玉こんにゃくの煮物

岡野則子 @cook_40171183
山形の方から届いた玉こんにゃく!するめで味つけをして山形風に!
このレシピの生い立ち
山形から玉こんにゃくが届き、添えてあったお手紙に山形では、するめといっしょに煮含めます。と書いてありました。さっそく作りました。お出汁を取った昆布を入れてもおいしく、山形名産の味なんばん(唐辛子の醤油漬け)を入れたらさらにおいしいです。
玉こんにゃくの煮物
山形の方から届いた玉こんにゃく!するめで味つけをして山形風に!
このレシピの生い立ち
山形から玉こんにゃくが届き、添えてあったお手紙に山形では、するめといっしょに煮含めます。と書いてありました。さっそく作りました。お出汁を取った昆布を入れてもおいしく、山形名産の味なんばん(唐辛子の醤油漬け)を入れたらさらにおいしいです。
作り方
- 1
こんにゃくは、下処理をする。アク抜きであれば水で洗って水けをよく切る。
- 2
フライパンを温め、こんにゃくを入れ水分がなくなるまでから入りをする。Aの調味料を入れ、ペーパータオルで落とし蓋をして
- 3
汁気がなくなるまでゆっくり煮込む。
コツ・ポイント
こんにゃくの袋にアク抜きと表示してある時は、そのまま洗って使いますが、時間のある時は、表示してあっても塩で揉んで茹でて使うとさらにおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
Cal低いぞかぶと厚揚げの煮びたし Cal低いぞかぶと厚揚げの煮びたし
おでんのような味付けですが、かぶのあのトロけるけるような味わいがとてもいいです。ダイエットしている方にもオススメなんです。1人分やく150Cal程度是非お試しあれ ひとみこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569857