白菜とツナの煮物

芳味園 @cook_40039539
くたくたに煮えた白菜とツナの味が取ってもよく合います。少し濃いめの味付けにして、酒の肴にしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
ものすごく巨大な白菜を頂いたので、毎日工夫して食べています。
白菜とツナの煮物
くたくたに煮えた白菜とツナの味が取ってもよく合います。少し濃いめの味付けにして、酒の肴にしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
ものすごく巨大な白菜を頂いたので、毎日工夫して食べています。
作り方
- 1
水に総合調味料を入れ白菜の軸を入れ煮ます。
少し経ってから葉の部分とツナ缶を入れます。 - 2
白菜は食べやすい大きさに切ります。
ツナ缶は油を切っておきます。 - 3
蓋をして少し蒸し煮にして、白菜がしんなりして火が通ってきたら出来上がりです。
- 4
茹でたいんげんを飾るときれいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023141