
作り方
- 1
サバを捌く(笑)
- 2
サバにまんべんなく砂糖をふりかけ、タッパーなどに入れて冷蔵庫で一時間置く。
- 3
一時間たったら冷蔵庫から取り出し、水で洗う。水分はキッチンペーパーで拭き取っておく。
- 4
次に塩をまんべんなくふりかける。そしてまた冷蔵庫で一時間〜(-_-)
- 5
一時間後…またまた水で洗って水分をよく拭き取る。
- 6
サバをタッパーに並べて、ひたひたになる位の酢を入れる。サバの上にキッチンペーパーを被せておくとムラなく仕上がります♪
- 7
冷蔵庫に入れて30分たったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
⑦の時、酢に30分以上漬けすぎるとサバに酢が回り過ぎてしまうので気をつけて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
まろやか&なめらか♡基本のポテトサラダ♡ まろやか&なめらか♡基本のポテトサラダ♡
ほんのり甘みのあるまろやか~なポテトサラダ♪自宅で作ると塩っけばかりの味になりがちですが、丸みのある味になりますよ♧naocchi_
-
-
祖母から伝わる菊としめじと胡瓜の酢の物 祖母から伝わる菊としめじと胡瓜の酢の物
最初にきゅうりと菊にお砂糖をなじませておくことがポイント!水っぽくならずにしゃきしゃきしたまろやかな酢の物になります。 hanayone -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023900