鶏ガラスープ

とあにゃー
とあにゃー @cook_40120210

シンプルでおいしい毎日のめるスープを作りました。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母が作っていたスープを飲んでとてもおいしくコツをきくと鶏ガラからだしをとるとこのこと、マネしてみました。

鶏ガラスープ

シンプルでおいしい毎日のめるスープを作りました。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母が作っていたスープを飲んでとてもおいしくコツをきくと鶏ガラからだしをとるとこのこと、マネしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ガラ 2本
  2. 白菜 3~4枚
  3. 人参 1本
  4. タカラ本みりん 50ミリリットル
  5. 料理のための清酒 100ミリリットル
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    圧力鍋で鶏ガラ2本に水を入れ加圧し、2時間ほっておく。

  2. 2

    鶏ガラスープをザルにあけ、スープはとっておき、鶏ガラの身をほぐす。

  3. 3

    白菜、人参は細切りに切っておき鍋に先ほどのスープを移し、鶏ガラの身とともにいれて30分ほど煮込む。

  4. 4

    塩、こしょう、酒、みりんを入れて味をととのえる。

コツ・ポイント

素材の味をいかして毎日飲めるスープを作りました。
タカラ本みりん、料理のための清酒がいい味を出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とあにゃー
とあにゃー @cook_40120210
に公開
子供が小さいので早くできておいしく食べてくれるレシピを毎日試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ