秋ですね♪スイートポテトとりんごのタルト

まつななさん
まつななさん @cook_40111213

さつまいもとりんごの秋らしいタルトです。スイートポテトは牛乳だけですが、バターでコクを出しています。
このレシピの生い立ち
さつまいものタルトを作ろうと思ったら、りんごを頂いたので。両方乗せたらとっても豪華なタルトになりました(^_^)

秋ですね♪スイートポテトとりんごのタルト

さつまいもとりんごの秋らしいタルトです。スイートポテトは牛乳だけですが、バターでコクを出しています。
このレシピの生い立ち
さつまいものタルトを作ろうと思ったら、りんごを頂いたので。両方乗せたらとっても豪華なタルトになりました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. タルト生地
  2. 小麦粉 100g
  3. 砂糖 30g
  4. バター 30g
  5. 全卵 30g
  6. スイートポテト
  7. さつまいも 300g
  8. 砂糖 20g
  9. バター 30g
  10. 牛乳 50cc
  11. 卵黄 20g
  12. カラメルりんご
  13. りんご 1/2
  14. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。バターを室温に戻し、ポマード状になったら砂糖を加えて混ぜます。

  2. 2

    全卵を少しずつ加えていく。初めは混ざりにくいですが、ぐるぐる混ぜていると写真のようになります。

  3. 3

    そこに小麦粉を少しずつ加えていきます。生地がまとまったら冷蔵庫へ。

  4. 4

    スイートポテトを作る。さつまいもは蒸すか、レンジで火を通しておく。熱いうちに潰し、バター、砂糖を加えて混ぜます。

  5. 5

    そこに牛乳、卵黄、バニラエッセンスを加えて更に混ぜます。スイートポテト生地は完成。

  6. 6

    タルト生地を伸ばし、型に敷きます。フォークで穴を開けると、焼ける途中で浮いてきません。

  7. 7

    タルト生地にスイートポテトを入れて焼きます。180℃で20分程度。表面が焦げないように時々チェックして下さい。

  8. 8

    焼き上がったら取り出し、冷ましておきます。次にカラメルりんごを作ります。

  9. 9

    薄切りにしたりんごをフライパンに広げ、上から砂糖をかけて熱します。ふつふつして砂糖がカラメル色になったら火を止めます。

  10. 10

    りんごをスイートポテトの上に並べます。中心をずらさず重ねていくことが綺麗にならべるコツです!

コツ・ポイント

スイートポテトは芋の糖度によっても砂糖の量が変わるので、出来上がったら味見してみて下さい。甘さが足りなかったら砂糖を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつななさん
まつななさん @cook_40111213
に公開
糖質制限&ボディメイク中!私の食べたものが今の私。低糖質、高タンパク、お手軽に豪華がモットー。調理師&フードコーディネーターの資格を持っています。
もっと読む

似たレシピ