パクチー・ピーナッツ入り汁なし担担麺

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

思い立ったら、家にある材料でささっとできる麺。化学調味料は不要。
このレシピの生い立ち
大好きな担担麺をいつでもどこでも、簡単に美味しく作りたくて。

パクチー・ピーナッツ入り汁なし担担麺

思い立ったら、家にある材料でささっとできる麺。化学調味料は不要。
このレシピの生い立ち
大好きな担担麺をいつでもどこでも、簡単に美味しく作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーナッツ(白ごまでも) 大さじ1~2
  2. サラダ油 小さじ1
  3. 豚ひき肉 70g
  4. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  5. 鷹の爪(種を取る) 1本
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 1つまみ
  10. 中華麺 1玉
  11. ◆ 白練りごま 小さじ2
  12. ◆ 酢 小さじ2
  13. ◆ 醤油 小さじ1
  14. ◇ ラー油かごま お好みの量
  15. ◇ パクチー(青ねぎでも) お好みの量
  16. ◇ 花椒(胡椒でも) お好みの量

作り方

  1. 1

    塩つきピーナッツの場合は水ですすぐ。
    フライパンを熱して弱火でピーナッツを乾煎りし、軽く砕く。トースターでもok。

  2. 2

    同じフライパンに油を熱し、弱~中火でひき肉を炒める。
    色が変わってポロポロになったら、にんにく・鷹の爪を加え1分炒める。

  3. 3

    酒・砂糖を加え、中火にしてアルコール臭を飛ばす。
    醤油・塩を加えて混ぜ、火を止める。

  4. 4

    たっぷりの湯で麺を茹で、ザルに取る。熱いうちに器に入れ、◆と茹で汁(もしくは湯)大さじ2を加えて麺とよく混ぜる。

  5. 5

    肉・ピーナッツと◇を上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで、醤油や鷹の爪の代わりに豆板醤か味噌をひき肉に加えてもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ