昆布茶でれんこんのきんぴら

natuming
natuming @cook_40102149

すぐに出来るから忙しい時のあと一品に! れんこんの甘さがよくわかります(^_-)
このレシピの生い立ち
れんこんの白さをいかしつつ、時短でできる副菜を考えてみました。

昆布茶でれんこんのきんぴら

すぐに出来るから忙しい時のあと一品に! れんこんの甘さがよくわかります(^_-)
このレシピの生い立ち
れんこんの白さをいかしつつ、時短でできる副菜を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 250㌘
  2. ●酒 大1
  3. 昆布 小1
  4. ●薄口しょうゆ 小1
  5. 白ごま 大1

作り方

  1. 1

    ●を合わせる。

  2. 2

    れんこんをスライスし、さっと水にさらしてからよく水気を切っておく。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンにれんこんを入れて炒める。

  4. 4

    れんこんが透き通ったら1を入れ炒め合わせて出来上がり。

  5. 5

    お好みで、いりごまや七味などをふりかけても美味しいです。

コツ・ポイント

食塩が入っている日本酒を使う場合は、昆布茶か醤油で調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natuming
natuming @cook_40102149
に公開

似たレシピ