あんかけビーフン

らみって
らみって @cook_40051460

焼きビーフンにとろりとしたあんを乗せました。
このレシピの生い立ち
大好きなビーフンを、大好きなあんかけにしたらどうかなと思い、作ってみました。

あんかけビーフン

焼きビーフンにとろりとしたあんを乗せました。
このレシピの生い立ち
大好きなビーフンを、大好きなあんかけにしたらどうかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーフン 140g
  2. 豚肉(薄切り) 100g
  3. むき海老 100g
  4. 干し椎茸 3g
  5. 白菜(短冊切り) 250g
  6. ピーマン(乱切り) 1個
  7. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  8. 人参(短冊切り) 50g
  9. きくらげ(乾燥) 3g
  10. 生姜(千切り) 1片
  11. 合わせ調味料
  12. 干し椎茸の戻し汁 250cc
  13. 醤油 大2
  14. オイスターソース 小1
  15. 鶏がらスープの素 小1
  16. 酒(紹興酒) 大1
  17. 砂糖 小2
  18. 小1
  19. こしょう 少々
  20. 水溶き片栗粉
  21. 片栗粉 大2
  22. 大2

作り方

  1. 1

    干しシイタケを300ccぐらいの水で戻しておく。
    きくらげも戻して、石づきを取り除いておく。

  2. 2

    野菜を切る。
    豚肉は一口大に切る。

    調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油大1をひき、ビーフンを乗せ、水350ccを注ぎ、ふたをして強火で3分加熱する。

  4. 4

    3分経ったらふたを取り、全体を混ぜ、皿に盛っておく。

  5. 5

    フライパンに油大1をひき、生姜を炒める。次に、玉ねぎ、人参を炒める。
    柔らかくなったら、豚肉を入れて、火を通す。

  6. 6

    残りの野菜と海老を入れ、火が通ったら、合わせ調味料を入れ、1分ほど加熱しながら全体を混ぜる。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
    盛っておいたビーフンの上に乗せて、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らみって
らみって @cook_40051460
に公開
毎日のごはんを健康に楽しく。
もっと読む

似たレシピ