トマトとひよこマメのスープ

ボンヌママ @cook_40085481
土曜のブランチに簡単パワフルごちそうスープ、秋に採った乾燥ハーブで風味アップ!イタリアンパセリの新芽も添えて!
このレシピの生い立ち
トマト缶は我が家の定番ストック!イタリアンフェアで安売りのときに買いだめします!同じく買い置きのひよこ豆も使いスープにしました。トマトだけでなくお豆を入れるとタンパク質+炭水化物も底上げしてくれ、主食も兼ねたごちそうになりますよ!
トマトとひよこマメのスープ
土曜のブランチに簡単パワフルごちそうスープ、秋に採った乾燥ハーブで風味アップ!イタリアンパセリの新芽も添えて!
このレシピの生い立ち
トマト缶は我が家の定番ストック!イタリアンフェアで安売りのときに買いだめします!同じく買い置きのひよこ豆も使いスープにしました。トマトだけでなくお豆を入れるとタンパク質+炭水化物も底上げしてくれ、主食も兼ねたごちそうになりますよ!
作り方
- 1
今回はこれを使いました。イタリアものは味が濃く感じます。1缶100円以下のときしか買いません!
- 2
我が家のオレガノ!とうが立ち赤く色付いてきて少々味は落ちましたが、乾燥させて無駄なく使います!
- 3
セージは肉料理の臭味消しに使いますがトマト料理にもよく使います。
- 4
にんにくの香りを出し玉ねぎ、ベーコンを炒め、トマトひよこ豆、白ワイン、ハーブを加え強火で煮立ったら中火で約10分煮ます。
コツ・ポイント
にんにくは芽を取りつぶしてオリーブオイルで焦がさないように香りを出します。ハーブがなければ市販のスパイスでトマトに合うもの(オレガノなど)があれば入れると味が引き立ちます。ひよこ豆缶の煮汁も一緒に入れたので濃度が出て満足感がアップしました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029012