作り方
- 1
すね肉は、赤ワインと、ローリエ一枚入れて、一時間半くらい冷蔵庫に漬けておく。
漬けていた赤ワインは捨てない。 - 2
じゃが芋:大きいなら4分の1に切る。小さめなら2分の1。にんじんは、大き目の乱切り。たまねぎは大きいなら四分の一に。
- 3
圧力鍋に、たまねぎ、にんじん、漬けていたすね肉、ローリエ、漬けていた赤ワイン、お水、コンソメを入れて火にかけます。
- 4
圧力がかかったら、弱火にし15分位に火とめて圧力抜けるのを待ちます。その間にじゃが芋を電子レンジで7分チン。
- 5
蓋をあけたら、ローリエを取ります。
- 6
じゃが芋、ルー、デミクラス缶、黒糖を入れる。弱火か中火にかけ、菜ばしでゆっくりかき混ぜてルーを溶かす。
- 7
家では、なべいっぱいに作りますので、鍋からあふれない程度に濃さを味見しながら水を追加しています。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で★お肉とろとろ★ビーフシチュー 圧力鍋で★お肉とろとろ★ビーフシチュー
特売の赤身かたまり肉も圧力鍋があればとろとろに!赤ワイン多めでオトナのビーフシチューです♪バケットの用意も忘れずに! yunachi30 -
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単♪お肉とろとろビーフシチュー 圧力鍋で簡単♪お肉とろとろビーフシチュー
手順は多いようだけど、野菜を切り肉を焼いたら、煮込んで放置するだけ。簡単ですよ♪これとバタールがあれば最高! めなよ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029933