圧力鍋ですね肉ビーフシチュー☆隠し味黒糖

スターマイン☆
スターマイン☆ @cook_40103048

家好みの味です☆
このレシピの生い立ち
すね肉ビーフシチュー大好きで、沖縄土産の黒糖で隠し味にしてみました☆

圧力鍋ですね肉ビーフシチュー☆隠し味黒糖

家好みの味です☆
このレシピの生い立ち
すね肉ビーフシチュー大好きで、沖縄土産の黒糖で隠し味にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(夕食と朝食分)
  1. すね肉(国産牛:脂肪があまりついてないもの) 300g
  2. にんじん 2本
  3. たまねぎ(小さくないサイズで) 1個
  4. じゃがいも 5個
  5. 『ビストロシェフのビーフシチュ』のルー 1箱
  6. ハインツのデミクラス缶 1缶
  7. 赤ワイン(ライトボディ:酸味少なく飲みやすいもの。) 200CC
  8. お水(赤ワイン追加後に、圧力鍋最大水量を超えないようにしてください) 600CC
  9. コンソメ(キューブ) 2個
  10. 黒糖 約10g?

作り方

  1. 1

    すね肉は、赤ワインと、ローリエ一枚入れて、一時間半くらい冷蔵庫に漬けておく。
    漬けていた赤ワインは捨てない。

  2. 2

    じゃが芋:大きいなら4分の1に切る。小さめなら2分の1。にんじんは、大き目の乱切り。たまねぎは大きいなら四分の一に。

  3. 3

    圧力鍋に、たまねぎ、にんじん、漬けていたすね肉、ローリエ、漬けていた赤ワイン、お水、コンソメを入れて火にかけます。

  4. 4

    圧力がかかったら、弱火にし15分位に火とめて圧力抜けるのを待ちます。その間にじゃが芋を電子レンジで7分チン。

  5. 5

    蓋をあけたら、ローリエを取ります。

  6. 6

    じゃが芋、ルー、デミクラス缶、黒糖を入れる。弱火か中火にかけ、菜ばしでゆっくりかき混ぜてルーを溶かす。

  7. 7

    家では、なべいっぱいに作りますので、鍋からあふれない程度に濃さを味見しながら水を追加しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スターマイン☆
スターマイン☆ @cook_40103048
に公開

似たレシピ