鳥なんこつと角切り野菜のスープ

fukufukuxx @cook_40051319
根菜を中心にお好みの野菜でどうぞ。
鳥なんこつから出たスープと野菜の甘味がたまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪いときに冷蔵庫の中身総動員で作ったのがきっかけです。
野菜はお好みでいろいろとお試し下さい。
私はこのほかにキャベツ、ズッキーニ、かぶ、かぼちゃ等入れてます。
鳥なんこつと角切り野菜のスープ
根菜を中心にお好みの野菜でどうぞ。
鳥なんこつから出たスープと野菜の甘味がたまらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪いときに冷蔵庫の中身総動員で作ったのがきっかけです。
野菜はお好みでいろいろとお試し下さい。
私はこのほかにキャベツ、ズッキーニ、かぶ、かぼちゃ等入れてます。
作り方
- 1
野菜は5mm~1cmの角切りに。にんにくは縦半分、生姜は千切り、しめじは手で裂いてバラして下さい。
- 2
ブロッコリーと長芋は最後に加えるので別にして、他の材料はすべて鍋に入れ水と塩を加え火にかけます。
- 3
アクは出て来た都度丁寧にすくって下さい。中火で20分程度煮込んだら長芋とブロッコリーを加え更に5~10分煮込みます。
- 4
塩分は控えめにしているので、お好みで火から下ろす前に塩コショウで調味して下さい。
コツ・ポイント
最後に調味するときはあまり塩辛くせずに、野菜の甘味が味わえるくらい控えめに。
私が作るときはこの倍量作り密閉容器に入れて冷蔵庫で保存して、食べたい分だけレンジで温めてます。三、四日は持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白いんげん豆と野菜の和風滋味スープ 白いんげん豆と野菜の和風滋味スープ
白いんげん豆とお好みの野菜を水・塩・酒・昆布(あれば乾燥しいたけのもどし汁も)だけでことこと煮込んだ優しいお味の和風スープです。お豆と野菜からもじんわり味が出てきてなんとも滋味深い、ほっこりしたお味です。takapyona
-
やっぱり美味具沢山スープ創味シャンタン やっぱり美味具沢山スープ創味シャンタン
朝はあったか具沢山スープでスタートしたい。創味シャンタンの美味しさを味わうにはやっぱりスープでしょ。banbichan7
-
旨味スープで♪有頭エビと根菜の煮込み✿ 旨味スープで♪有頭エビと根菜の煮込み✿
海老の殻でとったスープで作る「おうちで作れる本格的な煮込み」です(^^)海老の旨味と根菜の食感でほっぺが落ちる美味しさ✿ さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029990