ごま竜田揚げ*サワラ、ブリ、サバなど

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
ごまとみりんを加えて味醂漬け風味の唐揚げ風♪片面ずつ揚げ焼きするので油は少量でOKです!夕食はもちろん、お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
子供の魚嫌いを克服したくて工夫しました。ゴマが好きなので合わせて作ったら食べてくれました。
ごま竜田揚げ*サワラ、ブリ、サバなど
ごまとみりんを加えて味醂漬け風味の唐揚げ風♪片面ずつ揚げ焼きするので油は少量でOKです!夕食はもちろん、お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
子供の魚嫌いを克服したくて工夫しました。ゴマが好きなので合わせて作ったら食べてくれました。
作り方
- 1
魚は骨抜きで小骨をとり、一口大に切って身の部分にこしょうをふったら、生姜すりおろしと醤油、みりんで下味をつける。
- 2
5~10分ひたしラップをしておいたら、ペーパーで水気をとり、身の部分にゴマをふりかけ付けておく。
- 3
魚に片栗粉をまぶす。※トップ画はポリ袋に入れてまぶしています。
- 4
フライパンに油を熱し、魚を入れて片面ずつ揚げ焼きする。
コツ・ポイント
魚は骨を取っておくと子供でも食べやすいですよ!片栗粉をまぶす前に必ず水気をペーパーでとってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031011