カボチャのまるごとグラタン

カボチャをまるごと使ってグラタンみたいにしました。ハロウィンにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ハロウィンにカボチャをまるごと使った料理を作ってみたくなりました。ちょうど手頃なサイズのカボチャも見つかったし…。
カボチャのまるごとグラタン
カボチャをまるごと使ってグラタンみたいにしました。ハロウィンにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ハロウィンにカボチャをまるごと使った料理を作ってみたくなりました。ちょうど手頃なサイズのカボチャも見つかったし…。
作り方
- 1
カボチャをレンジの“根菜”メニューで加熱する。
- 2
玉ねぎは薄切り、ベーコンは拍子木切り(スライスなら短冊切り)、エリンギは短冊切りにする。
- 3
カボチャが柔らかくなったら、フタの部分を切り取る(加熱直後は熱いので火傷に気をつけて)。
- 4
底を抜いてしまわないように中をくりぬく。種とワタは捨て、果肉部分はボウルに取り、つぶしておく。
- 5
フライパンにバターを熱し、玉ねぎ、ベーコン、エリンギを入れて炒める。
- 6
玉ねぎが透きとおってきたら小麦粉を振り入れ、焦がさないように炒める。牛乳・生クリームを入れてホワイトソース状にする。
- 7
(4)でつぶしたカボチャと(6)のホワイトソースをあえる。チーズを半量加えて混ぜ、塩・こしょうで調味する。
- 8
カボチャの器に(7)のカボチャクリームソースを入れる。残りのチーズで表面を覆う。
- 9
耐熱皿にのせ、オーブンのグラタンメニュー、あるいはトースターで5~10分ほど焼く。少し焦げ目がつくくらいまで。
- 10
できあがり~♪ 器の壁(?)の部分も食べましょう!
コツ・ポイント
最初にカボチャを柔らかくしておくと、調理しやすいです。全部火は通っているから焼く時間はあまり気にせずに軽く焦げ目がつくぐらいで。
材料はマッシュルームや冷蔵庫の野菜等でアレンジして下さい。生クリーム使ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
☆ハロウィンに☆かぼちゃの丸ごとグラタン ☆ハロウィンに☆かぼちゃの丸ごとグラタン
見た目も可愛い かぼちゃを器にしたグラタンです☆ホワイトソースづくりもこれなら簡単♪ハロウィンにいかがですか? saecco -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ