牛ひき肉でつくる簡単インド風キーマカレー

カレー王子(初段) @cook_40104133
ナマステ、カレー王子です。
本日は本格っぽいキーマカレーを、基本的にスーパーで揃う食材で作れるレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
「アジアン料理レシピコンテスト」応募用。
インド料理がアジアに分類されるかはよくわかってません。クックパッドさんの英断に期待したい。
牛ひき肉でつくる簡単インド風キーマカレー
ナマステ、カレー王子です。
本日は本格っぽいキーマカレーを、基本的にスーパーで揃う食材で作れるレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
「アジアン料理レシピコンテスト」応募用。
インド料理がアジアに分類されるかはよくわかってません。クックパッドさんの英断に期待したい。
作り方
- 1
玉ねぎ(みじん切り)を中火で炒める。肉のコクに負けない香ばしさを出すために焦げる直前くらいがベスト。20分弱が目安です。
- 2
ニンニク、ショウガを加えてさらに5分炒めます。ショウガはお好みでレシピより多めに入れてもエスニック感が出ておいしいです。
- 3
トマト缶、ヨーグルトを入れて水分が飛ぶまで炒めます。ヨーグルトはダマになりがちなのでよく混ぜて入れます。
- 4
一旦火を止めてスパイスを投入。よく混ぜてぽってりしたペーストになったら弱火で2分加熱します。
- 5
牛ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。
- 6
水とグリーンピースを入れて弱火で10分煮込みます。
- 7
生クリームを入れてさっと煮立たせます。
- 8
全体的になじんだら完成。
味見してみて、パンチが無いようなら塩、コクが無いようなら生クリームを少しずつ追加。
コツ・ポイント
生クリームを入れるといったん塩味と辛味が感じにくくなりますが、煮込み終わりに突然際立ってしまうことがあるので、調整は最後に。
牛ひき肉の臭み対策にはカルダモンがおすすめです。スーパーにも並んでることは多いので、ぜひ使ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスで少しだけ本格的なキーマカレー! スパイスで少しだけ本格的なキーマカレー!
(材料を見直しました)スーパーに売っているスパイスを使って、ちょっとだけ本格的なスパイシーなキーマカレーの味です。家政科チョコ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035305