フードプロセッサーで黒ごま黒糖クッキー

ぱきらあいびー
ぱきらあいびー @cook_40058650

からだに良い黒ごま、黒砂糖で香ばしいクッキー。
このレシピの生い立ち
からだに良いクッキーを母から教えてもらいました。

フードプロセッサーで黒ごま黒糖クッキー

からだに良い黒ごま、黒砂糖で香ばしいクッキー。
このレシピの生い立ち
からだに良いクッキーを母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. 無塩バター 100グラム
  2. 粉黒砂糖 60グラム
  3. たまご 30グラム
  4. 薄力粉 170グラム
  5. ベーキングパウダー 小さじ4分の1
  6. いりごま 50グラム

作り方

  1. 1

    バターは5分割にしておく。
    オーブンは180度に温めておく。

  2. 2

    黒ごま以外をフードプロセッサーに入れてガーっと回す。

  3. 3

    2に、黒ごまを入れて、少し混ぜる。
    フードプロセッサーで混ぜる場合、混ぜすぎると灰色の生地になるので、混ぜすぎない。

  4. 4

    2~3センチくらいに丸めてつぶし、成形したものを天板に乗せる。

  5. 5

    180度のオーブンで20分~25分焼く。焦げると苦くなるので、様子を見て、焦げないように。

コツ・ポイント

ごまは最後に入れますが、フードプロセッサーではなく手で捏ねた方が仕上がりが、きれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱきらあいびー
ぱきらあいびー @cook_40058650
に公開
フードプロセッサー、圧力鍋、ルクルーゼ、ホームベーカリーを使用して、簡単に美味しいものが食べたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ