*我が家の満足~お助け餃子*

mikkyan @cook_40037191
高菜を使って味付けいらず♪入り卵を入れるのがポイント!何故か市販の皮がもちもちの仕上がりに。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた高菜を使って作ったら家族に好評でそれからはずっと我が家定番レシピです。
*我が家の満足~お助け餃子*
高菜を使って味付けいらず♪入り卵を入れるのがポイント!何故か市販の皮がもちもちの仕上がりに。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた高菜を使って作ったら家族に好評でそれからはずっと我が家定番レシピです。
作り方
- 1
キャベツはみじん切りにします。
- 2
卵を溶きほぐし白だし15g・砂糖大匙1・水50gを入れ入り卵を作る。
- 3
ボールにキャベツ、ミンチ、刻んだ高菜、入り卵、片栗粉、ゴマ油、白ゴマを入れて混ぜ合わせます。
- 4
皮に具をのせて包んでいきます。
コツ・ポイント
*高菜は味付けされたものを使います。
【焼き方】
温めて油をひいたフライパンに餃子を並べ、強火にして1/3程度のお湯を注いでふたをして水分がなくなるまで蒸し焼きにします。蓋をあけて水分を飛ばし周りからゴマ油大匙1程度を回しかけ出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
リクエストの多い我が家のジューシー餃子 リクエストの多い我が家のジューシー餃子
外はパリパリ中はもちもちの皮から肉汁じゅわーっと溢れ出す。我が家自慢の餃子です。16.06.28 話題入り感謝☺❤ マナmama♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037275