里芋と鶏胸肉の洋風炒め煮♪

のっしのし @cook_40091773
またしても簡単炒め煮を作りました(^^;)短時間で美味しいものが出来ると、自分に勝ったと思うのは私だけでしょうか?^^;
このレシピの生い立ち
今日は朝から長女に「さといも食べたい♪」と言われており、煮物じゃない里芋料理を作りたかったので頑張りました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて5ミリくらいの輪切りに。胸肉は繊維にそって細切りにする。しめじは石づきをとってほぐしておく。
- 2
にんにくはみじん切りにして、バター・サラダ油をいれたフライパンにいれて、弱火にかけ香りを出していく。
- 3
2のフライパンの中味が馴染んだら、里芋を入れて炒めていく。里芋に火が通ってきたら鶏胸肉もくわえて更に炒めていく。
- 4
鶏肉の色がかわってきたら、☆の調味料を入れて、しめじをいれて落としブタをして3分くらい火を通す。
- 5
味噌を溶かし入れて、さらに10分ほど煮詰めて汁けがなくなってきたら出来上がり。
コツ・ポイント
焦がさないように火加減に注意してください。
お味噌を入れた時に味が濃いようなら、水を少しずつ足して調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040157