茄子とツナの煮物

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

ツナの旨味を茄子が吸って美味しい♪
このレシピの生い立ち
いつもは茄子だけの煮物を作っていたのですが、ツナ缶が残ってたので入れたら美味しかったのでレシピを作りました✨

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人~3人分
  1. 長ナス 4本
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. めんつゆ 大さじ4杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. だしの素 小さじ1杯
  6. 400cc
  7. ごま 少々
  8. 万能ネギ 1本
  9. 片栗粉・水 各大さじ1杯

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにして水に5分程付ける。
    茄子の水気を良く拭き取る。
    鍋にツナ缶のオイルを入れ火にかける。

  2. 2

    1の茄子を鍋に入れ、ツナ缶のオイルで炒める。
    全体にオイルが回り、ツヤが出てきたら水を入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰した鍋に、ツナ・だしの素・めんつゆ・みりんを入れ煮汁がほぼ無くなるまで煮る。

  4. 4

    煮えたら水溶き片栗粉を入れトロミを付ける。
    出来上がったらごま油を回しかけ軽く混ぜる。

  5. 5

    器に盛り万能ネギを散らす。

コツ・ポイント

煮汁を水溶き片栗粉でトロミを付けると、ツナと茄子がが絡まりやすいのでトロミを付けて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ