作り方
- 1
ウドを葉と茎に分ける。
- 2
葉を3cm程度にきる。
- 3
茎は4cm程度の短冊ぎりにする。
- 4
アク抜きをするために、沸騰したお湯に茎を入れて、再度沸騰したあと、2分湯がく。
- 5
さらに葉っぱを入れて、しんなりしたら火をきり、ザルに入れて水気を切る。
- 6
湯がいたウドの水分を絞って、酢味噌(ID:17958512)であえたら出来上がり。
コツ・ポイント
山ウドの場合、茎のしたの方は硬いので、表面の皮をむいたほうがいいです。
酢味噌の作り方は、ID:17958512を参考に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043276