作り方
- 1
オレンジは3枚にスライスし皮にクローブを刺してプラム以外を鍋に入れ3分位沸騰させる。
- 2
アルコールを飛ばしプラムを加え弱火で更に3分間煮てそのまま冷ます。
- 3
シナモンスティックが無い場合はパウダー0.5gに変えて使用。
- 4
冷めたらオレンジとクローブを取る。
- 5
ジャムはプラムが多すぎるので半分実を残して砂糖100gを加え再沸騰させマルチブレンダーにかける。
コツ・ポイント
繊維が多いのでジャムの時は裏ごしをしない。
似たレシピ
-
洋なし(Bartlett) の赤ワイン煮 洋なし(Bartlett) の赤ワイン煮
クリスマスやアメリカの感謝際でデザートというと必ず作ります甘党じゃない方にも喜ばれます白いドライワインでもOK! Tervuren -
-
林檎のコンポート☆赤ワイン煮 林檎のコンポート☆赤ワイン煮
紅玉を赤ワインとスパイスで煮込むコンポート。湯布院の亀の井別荘のカフェ、天井桟敷の名物を再現したくて、アジ子さんのレシピからヒントを得て8年越しの完成! yuki_yu -
-
-
-
-
-
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044354