フルーティー♥パリブレスト

シュー生地を大きく焼いて、華やかに☆たっぷりのクリームとフルーツを挟みました^^
このレシピの生い立ち
ドールフルーツボトルのモニターに当選しました♪これを使って、娘のお友達のお誕生日に作った簡単ケーキです。
フルーティー♥パリブレスト
シュー生地を大きく焼いて、華やかに☆たっぷりのクリームとフルーツを挟みました^^
このレシピの生い立ち
ドールフルーツボトルのモニターに当選しました♪これを使って、娘のお友達のお誕生日に作った簡単ケーキです。
作り方
- 1
シュー生地を作る。鍋に牛乳・水・バター・塩を入れて火にかけ、フツフツしてバターが溶けたら火から下ろす。
- 2
ふるった薄力粉を一気に加え、粉気がなくなるまで木へらで混ぜる。再度火にかけ、強火で手早く加熱する。
- 3
生地がひとかたまりになったら火から下ろす。ときほぐした卵を少しずつ加え、混ぜる。丸口金をつけた絞り袋に熱いうちに入れる。
- 4
オーブンシートを敷いた天板に生地を絞りだす。3周ほど絞ります。余った生地は、丸く絞りだす。
- 5
180℃に予熱したオーブンで30分焼く。
- 6
カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄と砂糖10gを入れて湯銭にかけ、砂糖がとけてクリーム状になるまで混ぜる。
- 7
湯銭を外し、ふるっておいた薄力粉を加えて充分混ぜる。
- 8
牛乳を沸騰直前まで温めて少しずつ加え、だまにならないように混ぜる。こし器を通して鍋に移す。
- 9
中火にかけ、木へらで耐えず底の方からかき混ぜ、とろみがつくまで煮る。火から下ろしてエッセンスを加え粗熱をとる。
- 10
9を☆口金をつけた絞り袋に入れる。
- 11
ホイップクリームを作る。ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ツノがたつまで泡立てる。
- 12
ドールフルーツボトルはフルーツを取り出し、水気を切る。
- 13
焼けたシューを横半分にカットし、底の生地の上に、カスタード・フルーツ・ホイップの順に重ねていく。
- 14
上のシュー生地でふたをし、粉砂糖を茶漉しでふりかけ、ミントの葉を飾る。
コツ・ポイント
シューを焼いているとき、絶対にオーブンの扉を開けないこと。生地が膨らみません。カスタードはお手軽にエッセンスを使いましたが、バニラビーンズだとなお良し!リキュールで香り付けしてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスでフルーツタルト♪ ホットケーキミックスでフルーツタルト♪
サクサクタルト生地もクリームもホットケーキMIXで簡単★クリームはフルーツと相性抜群です♪甘さ控えめで食べやすい♪ yako_aki -
フルーツたっぷり☆ズコットケーキ フルーツたっぷり☆ズコットケーキ
夏なのでクリームにゼラチンを多めに加え崩れにくくしました。フルーツたっぷりなので見た目よりサッパリ食べられます♫ LilyBell☆ -
まるでお店の味♥ いちごのシュークリーム まるでお店の味♥ いちごのシュークリーム
ふわふわのシュー生地と動物性生クリームにすることでミルキーなクリームが合わさりまるでお店のシュークリームです♥ おかきっちん -
-
フルーツタルトクレームディブロマート乗せ フルーツタルトクレームディブロマート乗せ
カスタードと生クリームを混ぜた、クレームディブロマートとフルーツを乗せた、フルーツタルト。2種類のクリームレシピ掲載 kodomoのおやつ
その他のレシピ