昼食◎夜食に◎豚バラとワカメの温そうめん

京ん家 @cook_40054489
香ばしく焼いた豚バラがコク旨出し汁に
夏の冷物続きで疲れ気味の胃には温麺♡
豚×梅×若布でビタミンミネラル◎代謝も↑◎
このレシピの生い立ち
好きな豚バラと梅干しの温かい蕎麦の
そうめんバージョンin2015summer(笑)☆
昼食◎夜食に◎豚バラとワカメの温そうめん
香ばしく焼いた豚バラがコク旨出し汁に
夏の冷物続きで疲れ気味の胃には温麺♡
豚×梅×若布でビタミンミネラル◎代謝も↑◎
このレシピの生い立ち
好きな豚バラと梅干しの温かい蕎麦の
そうめんバージョンin2015summer(笑)☆
作り方
- 1
素麺を普段通りに茹で水で洗い水気をきる
(※氷水で洗ったり、しめないで。
素麺が冷えすぎて仕上がりぬるくなる) - 2
素麺を器に盛り
かつおぶしを乗せておく※熱々で食べるなら
コツポイント参照に。 - 3
豚バラを中火で
●醤油(小1)と焦がす程 香ばしく油が出るまで
炒めたら
水(湯)を2cup入れる - 4
煮たったら、めんつゆを
入れてアクを取り完了!超!熱々の煮汁を
素麺に注ぎ入れましょう - 5
ワカメ、ネギ、梅肉を
添えたら出来上がり♪ビタミンミネラル、クエン酸、疲労回復…etcと
良い事いっぱいの温麺♡ - 6
すった生姜た~っぷりも
美味しくて良いけどね♪ - 7
素麺を使ったレシピ
こちらも☆冷やし中華風ぶっかけ素麺(レシピID:18069202)
コツ・ポイント
香ばしく醤油で焼いた豚バラと脂が
アクセントになり美味しい♪
素麺が冷めてるけど、熱々煮汁を注いで
混ぜて食べた時に丁度良い熱さで食べ易い
夏は特に暑いから、これくらいが好き
※熱々を食べるなら素麺を硬めに茹で
鰹節と一緒に煮てね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシが決め手☆旨豚バラとかぶの汁物 ダシが決め手☆旨豚バラとかぶの汁物
旬のかぶ!こってり旨豚バラと自然ダシの優しい汁物鰹節、干し椎茸、豚バラの相乗効果がねらい鍋じゃない冬のごちそう♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044752