たけのこフライ*木の芽の衣

やすみぬむ @cook_40055037
旬のたけのこに木の芽の香りの衣をつけて揚げました。今の季節だけのお楽しみさくさくフライです。
このレシピの生い立ち
このところ連日のようにどこかからたけのこを頂きます。手を替え品を替え。
たけのこフライ*木の芽の衣
旬のたけのこに木の芽の香りの衣をつけて揚げました。今の季節だけのお楽しみさくさくフライです。
このレシピの生い立ち
このところ連日のようにどこかからたけのこを頂きます。手を替え品を替え。
作り方
- 1
たけのこは茹でて灰汁抜きをしておく。
一口大に切る。 - 2
木の芽を細かくきざむ。まな板が黒くなるのでハサミで切っても。
- 3
たけのこの水気をよくふいておく。塩、こしょうをして強力粉をまぶす。
- 4
卵、牛乳、薄力粉、きざんだ木の芽をよく混ぜたバッター液を作り、たけのこにつける。
- 5
パン粉をつける。手でにぎってしっかりパン粉をつける。
- 6
180℃に熱した油で衣がきつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
木の芽はバッター液に混ぜる。
バッター液は卵1個分で作っているので余ります、他の具材もフライに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045088