動物パン。

-hito- @cook_40039114
友人から教えてもらったレシピの覚書です。
あつかいやすい生地、できあがりのふわふわ感が最高です。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらってたけどなかなか作る機会が無くてやっと作ってみたらすごく扱いやすい生地にびっくり!
できあがりは甘くてふわふわで某パン会社の「スナックッパン」みたい。
覚書にのせてみました。
動物パン。
友人から教えてもらったレシピの覚書です。
あつかいやすい生地、できあがりのふわふわ感が最高です。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらってたけどなかなか作る機会が無くてやっと作ってみたらすごく扱いやすい生地にびっくり!
できあがりは甘くてふわふわで某パン会社の「スナックッパン」みたい。
覚書にのせてみました。
作り方
- 1
Aを混ぜる。
(強力粉にくぼみをつくりイースト菌をいれ、先にぬるま湯を加え指でもむ。) - 2
Bを加え、20分くらいよく捏ねる。
生地が2倍くらいになるまで一次発酵。 - 3
作りたい大きさに切り分けて湿った布をかぶせてベンチタイムを10分。
- 4
形を作って2次発酵。(倍くらいの大きさになるまで)
注:このときしっかりガス抜きする! - 5
残りの卵液を刷毛で塗って190℃で12分焼く。
出来上がり。
コツ・ポイント
ドライイーストをぬるま湯で溶いてから他の材料と一緒にすること。(同じボール内でいいけど)
ガス抜きをすること。くらいです。あとは好きな形に成形してオーブンへ☆
似たレシピ
-
-
-
レンジ発酵の生クリームパン☆ レンジ発酵の生クリームパン☆
40分パンレシピを応用して生クリームパンを作りました。これまでで最高のふわふわなできあがりに大感激でした。時間が経ってもふわふわしています☆むくむくふくらむ生地で心もふくらんじゃいました! シルフィ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047976