長ネギのきんぴら☆バルサミコ酢を使って

ゆたつキッチン☆
ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
東京都

今日、お客様が来る!そんな時でも慌てず提供☆我が家の常備菜です(*´∇`*)キンキンに冷やすことをオススメします。
このレシピの生い立ち
随分昔のレタスクラブに、このきんぴらが紹介されてました。
調味料の分量や香りの部分をプラスし、このレシピが出来上がりました( * ´_` * )

長ネギのきんぴら☆バルサミコ酢を使って

今日、お客様が来る!そんな時でも慌てず提供☆我が家の常備菜です(*´∇`*)キンキンに冷やすことをオススメします。
このレシピの生い立ち
随分昔のレタスクラブに、このきんぴらが紹介されてました。
調味料の分量や香りの部分をプラスし、このレシピが出来上がりました( * ´_` * )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本は2人分×2日
  1. 長ネギ 2本(白い部分)
  2. オリーブオイル 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. ればハーブミックス 少々
  5. ☆バルサミコ酢 大さじ1杯
  6. ☆醤油 小さじ2杯
  7. ☆みりん  小さじ2杯
  8. ☆砂糖 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ☆印の調味料を混ぜておきます。この時、味見をして下さい。甘いと感じたらバルサミコ酢または料理酒を加えて。

  2. 2

    長ネギは5㌢ほどの長さにして、縦半分に切ります。縦半分にするほうがオススメ☆

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、長ネギを炒めます。(中火弱)あまりかき回さずに。塩コショウ、ハーブミックスを投入

  4. 4

    混ぜておいた☆を小さじ1杯投入→混ぜる→また小さじ1杯投入を繰り返します。汁を全部入れなくてもOK!お好みでどうぞ。

  5. 5

    フライパン上の汁が少なくなったら、タッパーに移し替え粗熱をとり、冷蔵庫へ!時間のない方は冷凍庫へ(*´∇`*)

  6. 6

    焼く時に余った汁をタッパーに入れて乾燥を防ぐのもアリです。
    はい!冷えたら完成です。

コツ・ポイント

ハーブミックスがない場合はハーブソルトを使ってもOK!ローズマリーやオレガノ、ローレルがオススメです。(バジル?バジル単体での使用はオススメしません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆたつキッチン☆
に公開
東京都
毎日3回とる食事を楽しむことができたら、生活がもっと楽しくなるはず☆習い事して時間やお金を使うくらいなら、家で出来ることをすれば一石二鳥!そう思って料理を研究するようになりました。料理が面倒な時も正直たまにあります(笑)だからできることからコツコツと!『体は毎日食べた物で作られている』ならば体に良い物を取り入れたいですよね。ブログも書いてます。よろしかったらご覧ください。https://nolove-nolife.blog.jp/https://ameblo.jp/yutatsu-kitchen/
もっと読む

似たレシピ