チーズとごまの簡単リュスティック

gomatubu8 @cook_40065876
チーズと胡麻をフランスパン生地に折りこんで切るだけの簡単パン!!モチモチっとした生地にチーズの香ばしさが良く合います♪
このレシピの生い立ち
切りっぱなしのリュスティックに挑戦してみたかったので。
チーズとごまの簡単リュスティック
チーズと胡麻をフランスパン生地に折りこんで切るだけの簡単パン!!モチモチっとした生地にチーズの香ばしさが良く合います♪
このレシピの生い立ち
切りっぱなしのリュスティックに挑戦してみたかったので。
作り方
- 1
①●の材料をボールに入れ、ヘラを使い良くかき混ぜる。
- 2
②ボールに水を加え、ヘラで良く混ぜる。
- 3
③粉っぽさがなくなったら、ひとまとめにしバスキャップをかけ常温で30分放置する。
- 4
④30分後ヘラで中心に向かって折り込むように生地をかき混ぜ、再びバスキャップをかけ、3時間~4時間放置する。
- 5
⑤3~4時間後、生地に気泡が出来るくらい発酵したら、打ち粉を敷いたパン台に出す。
- 6
⑥気泡がつぶれない程度に生地を手で伸ばし、三つ折りにする。この状態で濡れ布巾をかけ、20分間発酵させる。
- 7
⑦生地を形成しやすいように2等分にし、形成作業です。
- 8
⑧生地を手で伸ばし、胡麻→チーズの順に敷きます。
- 9
⑨その生地を三つ折りにし、向きを変えてさらに半分に折る。
- 10
⑩折った生地を4等分に切り分けオーブンシートにのせる
※⑧~⑩の作業をもう一方の生地でも行う - 11
⑪形成した生地に濡れ布巾をかけて、常温で40分間発酵させます。
- 12
⑫オーブンに鉄板を入れた状態で250度に予熱し、その間に生地に強力粉を振る。
- 13
⑬予熱が完了したら、210度まで温度を下げ、20分間焼いて完成です。
コツ・ポイント
◆⑤で発酵が足りないような場合にはそのまま常温におき、気泡が出てくるまで待ちます。
◆はじめの発酵で生地が乾くような時は、濡れ布巾の上にバスキャップをかけ生地が乾燥しないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
ローズマリーと胡麻のカンパーニュ ローズマリーと胡麻のカンパーニュ
乾燥ローズマリーとゴマを生地に混ぜ込んだとっても簡単なハーブパン!サンドイッチにすると美味しさ倍増のハード系パンです。 gomatubu8 -
ドライイースト1g♪胡麻とチーズのパン♪ ドライイースト1g♪胡麻とチーズのパン♪
ドライイースト1gでゆっくり発酵させた胡麻入りの生地に、クリームチーズを包んだパンです♪生地作りはHBを使用しています。 akiaki -
-
-
レーズンとクルミのフランス食パン レーズンとクルミのフランス食パン
生地を作って型に入れるだけの簡単フランスパン!クルミの香ばしさとレーズンがパン生地に良く合う♥ノンオイルでヘルシーです。 gomatubu8 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050346