おかずになる おでん

ともっともん
ともっともん @cook_40119281

手羽元をおでんに入れてボリュームアップ手羽元が出汁にもなります
このレシピの生い立ち
寒くて暖まりたい時やっぱり おでん!肉を入れることでおかずにもなります

おかずになる おでん

手羽元をおでんに入れてボリュームアップ手羽元が出汁にもなります
このレシピの生い立ち
寒くて暖まりたい時やっぱり おでん!肉を入れることでおかずにもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 大根(輪切り) 2分の1本
  2. 手羽元 10本
  3. 人参(拍子木切り) 1本
  4. 蒟蒻(サイコロ状) 1枚
  5. 練り物 好きな分
  6. 昆布 1枚
  7. おでんの素 適量

作り方

  1. 1

    大根は切って米の研ぎ汁で30分ゆでる 鍋に水と昆布を30分入れておく その鍋に鶏肉茹でた大根人参蒟蒻を入れ火にかける

  2. 2

    おでんの素を入れて30分コトコト弱火で煮る 蓋して数時間おき、味を染み込ませる

  3. 3

    食べる15分前に練り物を入れ完成

コツ・ポイント

午前中に1 、2までしておいて、味を染み込ませ、夜食べる直前に練り物を入れ温める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともっともん
ともっともん @cook_40119281
に公開

似たレシピ