おかずになる おでん

ともっともん @cook_40119281
手羽元をおでんに入れてボリュームアップ手羽元が出汁にもなります
このレシピの生い立ち
寒くて暖まりたい時やっぱり おでん!肉を入れることでおかずにもなります
おかずになる おでん
手羽元をおでんに入れてボリュームアップ手羽元が出汁にもなります
このレシピの生い立ち
寒くて暖まりたい時やっぱり おでん!肉を入れることでおかずにもなります
作り方
- 1
大根は切って米の研ぎ汁で30分ゆでる 鍋に水と昆布を30分入れておく その鍋に鶏肉茹でた大根人参蒟蒻を入れ火にかける
- 2
おでんの素を入れて30分コトコト弱火で煮る 蓋して数時間おき、味を染み込ませる
- 3
食べる15分前に練り物を入れ完成
コツ・ポイント
午前中に1 、2までしておいて、味を染み込ませ、夜食べる直前に練り物を入れ温める
似たレシピ
-
-
手羽元で食べ応えアリ!おかあさんのおでん 手羽元で食べ応えアリ!おかあさんのおでん
我が家のおでんは主役級!あつあつおでんと炊きたてご飯で夕飯が完結するように、鶏の手羽元を入れてコクとボリュームを出します ごとうさんちのごはん -
-
-
-
-
母から娘に伝えたい♡我が家の幸せおでん♡ 母から娘に伝えたい♡我が家の幸せおでん♡
我が家のおでんは昆布と手羽元の出汁をベースにおでんの普通の材料を煮込んだだけです♡でも旨旨♡娘に伝えたい覚え書きレシピ♡ ミセスオリーブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050938