適当旨レシピ☆うちのおでん

yabutama @cook_40093191
手羽元がいいだしになります!
このレシピの生い立ち
美容師さんと料理の話をしていて、おでんに手羽元も旨いと聞いてから、作ってみたら本当においしかった‼
適当旨レシピ☆うちのおでん
手羽元がいいだしになります!
このレシピの生い立ち
美容師さんと料理の話をしていて、おでんに手羽元も旨いと聞いてから、作ってみたら本当においしかった‼
作り方
- 1
鍋に水を入れ、チンした大根、お好みの具材(こんにゃく、練り物、卵等)、昆布、だしパック、調味料をいれて火をつける。
- 2
フツフツしてきたら昆布を取り出す。
- 3
沸騰して10分したら出しパックも取り出す。
- 4
沸騰した中に、手羽元を入れ、あくをとる。
- 5
あくがでなくなったら味をみて、昆布つゆで味を整える。(私は色付け程度にちょろっと入れるくらいです。)
- 6
弱火で味が染みるまでコトコト煮込む。味が染みたら完成~‼
コツ・ポイント
手羽元!
似たレシピ
-
-
-
-
手羽元で食べ応えアリ!おかあさんのおでん 手羽元で食べ応えアリ!おかあさんのおでん
我が家のおでんは主役級!あつあつおでんと炊きたてご飯で夕飯が完結するように、鶏の手羽元を入れてコクとボリュームを出します ごとうさんちのごはん -
【ダシがきいてる♪我が家のおでんつゆ】 【ダシがきいてる♪我が家のおでんつゆ】
昆布とかつおのダブルだし!だしがしっかりきいてるあっさり味のおでんつゆです♪'10.10.19調味料追記あります!*ベリー*
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085816