絶品◆ぶり大根◆初めてでも簡単

MORIYABAR @cook_40078267
おもてなし◆作り置きにも
初めてでも簡単に
美味しいブリ大根が作れます
材料は5コ
ブリ、大根、酒、砂糖、醤油のみ
このレシピの生い立ち
あっさりやさしい味にしてみました。
絶品◆ぶり大根◆初めてでも簡単
おもてなし◆作り置きにも
初めてでも簡単に
美味しいブリ大根が作れます
材料は5コ
ブリ、大根、酒、砂糖、醤油のみ
このレシピの生い立ち
あっさりやさしい味にしてみました。
作り方
- 1
【ブリの下処理をする】塩(分量外:小さじ1/3くらい)を振り10分ほど置く。湯(分量外)を沸かす。
- 2
ボウルにブリあらを入れ沸騰した湯を回しかけたあと湯を切り、水にさらす。血合いや鱗を丁寧に洗い流す。
- 3
鍋(ストウブ24cm使用)に大根(皮をむかず3cm厚さの半月切)を敷き、その上にぶりを並べ☆を入れて強火にかける。
- 4
沸騰したら灰汁を取り、落とし蓋、鍋の蓋をして10分〜大根が柔らかくなるまで煮る。弱火〜中火でふつふつ沸騰するくらい。
- 5
大根が柔らかくなったら味付けしていきます。固いままだと上手く味がしみません。目安は箸がスッと刺さるくらい。
- 6
蓋を取り、砂糖を加えて更に10分煮る。(砂糖が全体に行渡るよう汁を回しかけ、鍋を揺する)
- 7
醤油を加えて10分煮る。
味を見て足りなければ醤油を足す。
- 8
出来上がり。
- 9
【ポイント】
是非、あらを使用して下さい。骨や皮から美味しい脂や出汁がしみ出てくるのです。身だとパサパサしちゃうかも。
コツ・ポイント
ポイントは【ブリの下処理】
湯をかけて水にとり、血合いを丁寧に取り除くこと。
大根は皮をむかずに使用していますが、もちろんむいてもいいです。薄いと煮崩れするので厚めに大きく、3cm半月切です。
ブリあらは1パック実測500g使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051330