根菜のごろごろ味噌スープ

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

野菜ごろごろ!野菜の旨みがしみ出たスープが満点!
このレシピの生い立ち
収穫の秋には、具材たっぷりのスープが美味しい!
あっさりスープに仕上げたら、野菜の味が活きると同時に、スパイス代わりの『七味』と相性抜群なんですよ。

根菜のごろごろ味噌スープ

野菜ごろごろ!野菜の旨みがしみ出たスープが満点!
このレシピの生い立ち
収穫の秋には、具材たっぷりのスープが美味しい!
あっさりスープに仕上げたら、野菜の味が活きると同時に、スパイス代わりの『七味』と相性抜群なんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. かぶ 2個
  3. れんこん 1節
  4. 大根 5cm
  5. じゃがいも 4個
  6. 昆布 3cmを3枚
  7. とりガラスープ 6カップ
  8. 味噌 大さじ5
  9. バター 30g
  10. 適量
  11. 黄七味 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは輪切り、かぶは茎を少し残して皮をむき4等分に、れんこんは縦半分に、大根は4つ割りに、じゃがいもは皮をむく。

  2. 2

    鍋にスープと昆布、かぶ以外の野菜を入れて沸騰したら弱火にして15分ほど煮る。

  3. 3

    さらに、かぶらを入れて、やわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    鍋に味噌を溶きいれ、塩で味をととのえてバターを加えて、仕上げに黄七味をふる。

コツ・ポイント

野菜は大きめに元の形を残して切ると見た目も食感も◎。
じっくり野菜が芯まで柔らかくなるまで煮込んでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ