タルトタタン風♪リンゴの焼き菓子♪

リンゴをキャラメリゼして、スポンジケーキと一緒に焼き上げました♪リンゴの水分でスポンジケーキもしっとり♪
このレシピの生い立ち
長野で安くて美味しいリンゴが手に入ったので、スポンジケーキと合わせてタルトタタン風にしてみました。
タルトタタン風♪リンゴの焼き菓子♪
リンゴをキャラメリゼして、スポンジケーキと一緒に焼き上げました♪リンゴの水分でスポンジケーキもしっとり♪
このレシピの生い立ち
長野で安くて美味しいリンゴが手に入ったので、スポンジケーキと合わせてタルトタタン風にしてみました。
作り方
- 1
リンゴは皮をむいて1㎝幅のくし形切りに切ります。
- 2
●グラニュー糖・●水を手鍋に入れます。
- 3
火をつけてカラメル色にしていきます。
- 4
写真ぐらいのカラメル色になるまで煮詰めます。
- 5
カラメル色になれば、そこに●バターを加えます。
- 6
バターを加えたら、すぐにリンゴを加えて絡めていきます。
- 7
リンゴが少ししんなりして、写真のように水分がでてきたら火を止めお皿にうつします。
- 8
粗熱がとれるまで冷まします。
- 9
型の側面と底にオーブンペーパーをひいて、リンゴを花びらのように並べます。中心部分は空けておきます。
- 10
※キャラメリゼ時に出てくるリンゴ汁を大さじ1残しておきます。
- 11
※オーブンを170℃に温めます。
- 12
薄力粉・アーモンドバウダーを混ぜ合わせて、ふるっておきます。
- 13
卵にグラニュー糖を入れて、湯銭にかけ人肌の温度になるまで卵液を温めます。
- 14
指をいれて温度を確かめて下さい。目安としては、卵液にコシがなくなりさらっとしてきます。
- 15
湯銭から外して、ハンドミキサーで泡立てていきます。
- 16
泡立てている間に、湯銭にバターと10のリンゴ汁を湯銭にかけてバターを溶かしておきます。
- 17
もったりとしてきて、線が書けるようになるまで温めます。
- 18
泡のキメを整えるために速度を低速にして1分ほど混ぜ、キメを整えます。
- 19
ふるっておいた粉類を入れて、さっくりと混ぜ合わせます。
- 20
溶かしておいたバターを加えて混ぜ合わせます。混ぜすぎないように注意して下さい。
- 21
9の並べたリンゴの上から生地を入れます。2・3回上から落として空気を抜きます。
- 22
170℃のオーブンに25分~30分入れて焼きます。
- 23
スポンジケーキの詳しい作り方です。参考にして下さい。レシピID : 20418317
- 24
焼けたらひっくり返してペーパーをつけたまま冷まします。
- 25
冷めればペーパーを外して完成です!
コツ・ポイント
キャラメリゼの時に、砂糖を煮詰めすぎると苦くなるので煮詰めているときは目を離さず、カラメル色になった時点ですぐにバターとリンゴを入れて下さい。
似たレシピ
-
HM☆りんごのタルトタタン風ホットケーキ HM☆りんごのタルトタタン風ホットケーキ
両手鍋やフライパンでりんごのタルトタタン風に!りんごのバター煮の上に生地を流し込んで焼き上げたホットケーキは美味しぃ〜! テンテン☆ -
りんごとさつまいものタルトタタン風ケーキ りんごとさつまいものタルトタタン風ケーキ
さつまいものおかげでしっとり。スイートポテトにりんごのせたような美味しさ。刻んだりんごの皮がクランベリーみたいで感動☆ ninix -
●タルトタタン風リンゴ&くるみケーキ● ●タルトタタン風リンゴ&くるみケーキ●
ホロにがキャラメルがとっても美味しいリンゴ&くるみのケーキ♪野田琺瑯レクタングルで焼き上げました。。。 piko-rin -
-
-
簡単しっとり〜♡タルトタタン風林檎ケーキ 簡単しっとり〜♡タルトタタン風林檎ケーキ
子供が大好きなりんごを使って!お家にある材料で簡単に1時間程で作れます。おやつや朝ごはんにもどうぞ♡ AkikanR -
-
-
ぎっしりカラメルアップル♪タルトタタン ぎっしりカラメルアップル♪タルトタタン
林檎をた~っぷりっと使って作るタルトタタンです♪じっくり煮詰めて焼き上げ出来るカラメルと甘酸っぱい林檎が美味しい~の♪ ぷーこさん -
-
-
その他のレシピ