さつまいもコロッケ定食(^^)/

アップル・レモン @cook_40120449
薄味の家庭でもオッケー。ウスターソースや、塩はお好みで!揚げないコロッケです‼
このレシピの生い立ち
最近、コロッケを食べてなかったので、家にたくさんあったさつまいもで、コロッケを作ってみました‼
さつまいもコロッケ定食(^^)/
薄味の家庭でもオッケー。ウスターソースや、塩はお好みで!揚げないコロッケです‼
このレシピの生い立ち
最近、コロッケを食べてなかったので、家にたくさんあったさつまいもで、コロッケを作ってみました‼
作り方
- 1
さつまいもを、洗って皮をむきます。 1/8くらいの大きさに切ります。
- 2
そして、蒸します。時々竹串をさして、柔らかくなったら、火を止めます。
火は、中火より少し弱いくらいです。 - 3
バターと油(今回はオリーブオイルです)を入れて、肉、玉ねぎ、にんじんを入れます。
玉ねぎ、にんじんは、みじん切りです。 - 4
そこに、塩コショウで、味を整えます。
火は中火です。 - 5
さつまいもが温かいうちに、潰します。サイコロの大きさくらいに切ったものを残しておくと、食感が変わっておいしいですよ。
- 6
小判型に成形し、真ん中にチーズを入れます。
このとき、ラップを使って小判型にすると、手が汚れませんよ。 - 7
小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
- 8
油が、温まってからコロッケを入れます。焦げすぎに注意です。
油は、フライパンの底が見えないくらいまで入れます。
コツ・ポイント
焼くときに、中火にしないと、焼きすぎちゃいますよ!
時間がある人は、衣をつけてから少し待ってから焼いてみて下さい。油をよく吸うので、からっと上がります‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053925