低糖質カリッと 臭みがないレバーブリュレ

レバーが苦手なのですが、ホームパーティーでは結構需要が高いのです。低糖質でカリッとさせるのはアイハーブで売ってる材料です
このレシピの生い立ち
レバー苦手ですが、外食でたべた フォアグラとレバーのブリュレがとってもおいしくて、真似して作りました。
レバーの下処理は私の尊敬する料理家の先生から教わった方法です。
牛乳で常温放置よりもずっと衛生的で臭みがとれるといっていました。
低糖質カリッと 臭みがないレバーブリュレ
レバーが苦手なのですが、ホームパーティーでは結構需要が高いのです。低糖質でカリッとさせるのはアイハーブで売ってる材料です
このレシピの生い立ち
レバー苦手ですが、外食でたべた フォアグラとレバーのブリュレがとってもおいしくて、真似して作りました。
レバーの下処理は私の尊敬する料理家の先生から教わった方法です。
牛乳で常温放置よりもずっと衛生的で臭みがとれるといっていました。
作り方
- 1
レバーを一口大に切り、氷水にいれて、軽くもみもみ。
そうすることで臭みと血液も固まり取れやすくなります - 2
浮いてきた血液と濁ったお水を入れ替えて2-3回程度繰り返します
- 3
水けをきってジップロックに★をいれて空気を抜きながら口を閉めて冷蔵庫で半日から1日寝かせます
- 4
寝かせる時間が長ければ、アルコールの味がしっかり感じられる仕上がりに。
- 5
フライパンにお好みの油を少量いれて、低温でゆっくり
レバーを炒めます。出てきた灰汁はキッチンペーパーでとってね! - 6
醤油、ウスターソース、生姜をいれて好みの味に。最後は強火で焦げ目をつける。
- 7
粗熱が覚めたら、
ボールにレバーと■をいれてブレンダーでと滑らかにします
生クリーム、牛乳は様子を見つつ。 - 8
バターをサワークリームにするととってもさっぱりします。
クリームチーズやマスカルポーネでもいいですね - 9
先日、生クリームもなくて牛乳のみで硬さ調節しましたが、お友達もおいしいと言ってました。
- 10
ここで冷凍するもよし。
器ぎりぎりに入れてシュガーレスシュガー(*)をたっぷり目にかけてバーナーで焼き目を付けます。
コツ・ポイント
シュガーレスシュガー
http://jp.iherb.com/product-reviews/Now-Foods-Sugarless-Sugar-18-oz-510-g/68590/?p=1
を使うとカラメル化します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
低糖質なのに王道バニラの味。栄養アイス。 低糖質なのに王道バニラの味。栄養アイス。
シンプルで栄養たっぷりで本格バニラアイスの味!天然の低糖質甘味料で作れば糖質量1.5g以下!手作りって素晴らしい〜。 くみんちゅキッチン
その他のレシピ
- ネギたっぷり納豆腐チャンプルー
- 栗のミルクジャム(渋皮煮の煮汁から)
- 簡単★絶品★鶏肉とジャガイモのこってり煮
- たらのムニエルサラダ仕立てわさびソース
- 簡単!豚こま・なす・ピーマンの照り焼き
- Homemade Hamburger Helper - Lasagna Style
- Blackened Salmon with Green Beans and Cajun Gouda Mac 🌶
- Mike's Chicken Kabobs With Tatziki Sauce & Naan Bread
- Chorizo Egg and Potatoes Tacos
- Strawberry Yoghurt Muffin