塩TOUFUのカプレーゼ風

キュアおにぎり
キュアおにぎり @cook_40123532

思い立ったが吉日!細かくちぎってサラダの上にチラしてもチーズ感!でも、そのまま食べると硬めの豆腐です^ ^笑
このレシピの生い立ち
チーズ食べたいなぁ。あ、冷蔵庫に木綿豆腐があったな。って思いたってノリで作ったら意外とチーズ感!

塩TOUFUのカプレーゼ風

思い立ったが吉日!細かくちぎってサラダの上にチラしてもチーズ感!でも、そのまま食べると硬めの豆腐です^ ^笑
このレシピの生い立ち
チーズ食べたいなぁ。あ、冷蔵庫に木綿豆腐があったな。って思いたってノリで作ったら意外とチーズ感!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人で2回食べれた分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. 適量
  3. トマト 1/4個
  4. オリーブオイル チョロッと
  5. ブラックペッパー 多め
  6. レモン あれば
  7. 愛情 たっぷり

作り方

  1. 1

    まず、塩豆腐を作りましょう!
    夜寝る前に下準備を。

  2. 2

    木綿豆腐を厚さ半分に切ります

  3. 3

    切った豆腐を1つずつキッチンペーパーで包みます。

  4. 4

    耐熱皿に乗せて、電子レンジで約2分加熱!
    3分やると爆発したのでやりすぎには注意!

  5. 5

    チンした豆腐を新しいキッチンペーパーなどで水気を追い吸い取ります。

  6. 6

    水気をある程度取った豆腐を手に取り塩を振り、上・下・左・右にまんべんなくすりこみます。

  7. 7

    新しいキッチンペーパーに包み、下から小さめの皿→ザル→豆腐→オモシの順番で水切りの準備が完了です!
    そしてお休みなさい

  8. 8

    次の日
    いよいよカプレーゼ風に料理しますよ〜!

  9. 9

    水切りした豆腐とトマトをサイコロ状に切ります。

  10. 10

    オリーブオイル、ブラックペッパー、あればレモン汁をかけて完成〜
    よく混ぜてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

良い形のオモシは無かったので、ビニール袋に水を入れて口を縛ったモノにしました! オリーブオイルとの相性は抜群です☆
厚さを半分にしたのは、2回食べれる〜っていう優越感に浸れるためなのと、早く水切れが出来るからです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キュアおにぎり
キュアおにぎり @cook_40123532
に公開
ダイエットのために、油と砂糖などを極力使わないように心がけてます^ ^
もっと読む

似たレシピ