塩麹豆腐でカプレーゼ風

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

塩麹に漬けた豆腐がチーズのような味わいに!
カプレーゼ風にアレンジしました♪

このレシピの生い立ち
塩麹豆腐を使えば、モッツァレラチーズより安価で低カロリー・低脂質カプレーゼを楽しむことができます♪

塩麹豆腐でカプレーゼ風

塩麹に漬けた豆腐がチーズのような味わいに!
カプレーゼ風にアレンジしました♪

このレシピの生い立ち
塩麹豆腐を使えば、モッツァレラチーズより安価で低カロリー・低脂質カプレーゼを楽しむことができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 塩麹 レシピID : 20378663 大さじ2
  3. トマト 1個
  4. フレッシュバジル 2枝
  5. EVオリーブオイル 適宜
  6. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    材料はコチラ。
    木綿豆腐はペーパーに包んで軽く水切りする。

  2. 2

    密閉容器の底に塩麹大さじ1を塗り広げる。

  3. 3

    2の上に木綿豆腐をのせ、塩麹大さじ1を塗る。

  4. 4

    まんべんなく塗り広げ、蓋をして1日冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    1日冷蔵庫で寝かせると水気が出てくるので、水気は切って使用する。

  6. 6

    塩麹豆腐とトマトを3~5mmの厚さに切り、皿に並べる。
    ブラックペッパー、オリーブオイルをかけ、バジルを飾る。

コツ・ポイント

豆腐はもう一日寝かせるとさらに濃厚な味わいになるので、お好みで時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ