徽音祭で大好評!なすのパウンドケーキ

Ochas @cook_40117967
お茶の水女子大学の学園祭[徽音祭]で大好評でだったなすのマフィンをパウンドにしました(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
なすは癖がないからおいしいスイーツになるのでは、と開発をした成果です!
徽音祭で大好評!なすのパウンドケーキ
お茶の水女子大学の学園祭[徽音祭]で大好評でだったなすのマフィンをパウンドにしました(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
なすは癖がないからおいしいスイーツになるのでは、と開発をした成果です!
作り方
- 1
*下準備
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・ケーキ用の薄力粉とBPを合わせてふるっておきます。 - 2
—なす—
なすを1㎝角に切り、10分程度水にさらします。 - 3
水にさらしたなすをマーガリンでしなっとするまで炒めます。
- 4
水と砂糖を3.のなすに加えて、弱火で火にかけ砂糖が溶けて全体的に砂糖が絡められたらすぐに火を止めて冷まします。
- 5
—クランブル—
小さく切ったマーガリンをクランブルの他の材料と混ぜ、手で固まりをつぶし、ほろほろになるよう混ぜます。 - 6
—ケーキ—
マーガリンに砂糖を加えてホイッパーでふわっとなるまで混ぜます。 - 7
溶きほぐした卵を6.に加えて混ぜます。
- 8
ふるっておいた粉類を加えてゴムベラでさっと混ぜます。
- 9
8.を型に入れます。
- 10
その上から、クランブルをまぶします。
- 11
180℃のオーブンで40~60分程度焼きます。
コツ・ポイント
なすは崩れやすいので優しく扱ってあげてください(^^)/
クランブルのマーガリンはあまりこねすぎて溶けないように気をつけてください!
似たレシピ
-
おいしい~さつまいものパウンドケーキ おいしい~さつまいものパウンドケーキ
大好評のサツマイモのパウンドです♪どっさりサツマイモが入っています♪ しっとりほっこりすご~~く美味しいです(*^^*) ゆき10 -
さわやか☆パイナップルのパウンドケーキ さわやか☆パイナップルのパウンドケーキ
生のパイナップルで作ったパウンドケーキ。生地にもピール状にして混ぜこんでいます。家族や親戚にも、買ってきたものより美味しいっ☆と大好評!ぽんかん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054713