超簡単♪ご飯が進む!ぶりの照り焼き

fuyuusagi
fuyuusagi @fuyu_usa_food

2013年10月9日話題のレシピ♪
2017年5月3日話題のレシピに!
和食の定番が簡単に味がしっかりついたぶり!

このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きを簡単に美味しく作りたかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3つ分
  1. ぶり 3切れ
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ3
  5. さけ 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★生姜チューブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に片栗粉をまぶします。

  2. 2

    ごま油をフライパンに入れて熱します。熱くなったら、ぶりを焼きます。

  3. 3

    両面焼いた、一度お皿にぶりを取り出します。

  4. 4

    ★印の調味料を合わせて、フライパンに入れて加熱します。グツグツしだしたら、取り出したぶりを戻します。

  5. 5

    ぶりにタレをかけ、とろみがついてきたら、お皿にのせます。タレを全体にかけ、完成です。

コツ・ポイント

ぶりに片栗粉をつけてしっかり焼き、照り焼きのタレがしっかりつきやすく、とろみもついてお魚に絡みます!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

fuyuusagi
fuyuusagi @fuyu_usa_food
に公開
ディズニー大好き&男の子二人(5才差)のママです。料理・パン・お菓子作りが大好きで、何でも頑張れば家で作れるをモットー&食育にレシピ考えてます‼もちろん育児しながらなので、時短や簡単なものが多いです。皆さんのレシピ拝見やレポ頂けると励みになりますね‼
もっと読む

似たレシピ