超簡単♪ご飯が進む!ぶりの照り焼き

fuyuusagi @fuyu_usa_food
2013年10月9日話題のレシピ♪
2017年5月3日話題のレシピに!
和食の定番が簡単に味がしっかりついたぶり!
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きを簡単に美味しく作りたかった。
作り方
- 1
ぶりの両面に片栗粉をまぶします。
- 2
ごま油をフライパンに入れて熱します。熱くなったら、ぶりを焼きます。
- 3
両面焼いた、一度お皿にぶりを取り出します。
- 4
★印の調味料を合わせて、フライパンに入れて加熱します。グツグツしだしたら、取り出したぶりを戻します。
- 5
ぶりにタレをかけ、とろみがついてきたら、お皿にのせます。タレを全体にかけ、完成です。
コツ・ポイント
ぶりに片栗粉をつけてしっかり焼き、照り焼きのタレがしっかりつきやすく、とろみもついてお魚に絡みます!!
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単 絶品 ぶりの照り焼き フライパンで簡単 絶品 ぶりの照り焼き
(11月9日、話題入りしました。つくレポ、ありがとうございます)定番の鰤の照り焼き。家庭ではなかなかうまく出来ませんがフライパンなら気軽に作れます。 ソニックあかり -
-
-
-
照りが綺麗で美味しい♪ブリの照り焼き☆ 照りが綺麗で美味しい♪ブリの照り焼き☆
♡カテゴリ掲載レシピ♡ブリの照り焼きしっかり下味に漬け込むから、とってもジューシーな仕上がりです♪和食の日は是非 ♪♪maron♪♪ -
-
-
☺フライパンで簡単♪基本のぶりの照り焼き ☺フライパンで簡単♪基本のぶりの照り焼き
♥話題入り感謝♥フライパンで作れる簡単和食・鰤の照り焼きです♪子供にも食べやすいしっかり甘辛味でご飯が進みます☆ hirokoh -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055171