【幼児食】大好き!ケチャップライス

tmmh
tmmh @cook_40111871

ウチの息子のテッパンメニュー!野菜の甘みがやさしい、ピュアなケチャップライス。
このレシピの生い立ち
簡単でバランスがいいのでよく作っていたケチャップライス。野菜を生からいためると時間がかかったり硬めにしあがったりしていたので、先に電子レンジで加熱してから加えるようにしたら、野菜の甘みが出て、とってもおいしいケチャップライスになりました☆

【幼児食】大好き!ケチャップライス

ウチの息子のテッパンメニュー!野菜の甘みがやさしい、ピュアなケチャップライス。
このレシピの生い立ち
簡単でバランスがいいのでよく作っていたケチャップライス。野菜を生からいためると時間がかかったり硬めにしあがったりしていたので、先に電子レンジで加熱してから加えるようにしたら、野菜の甘みが出て、とってもおいしいケチャップライスになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 100g
  2. 鶏むね肉ささみ肉ひき肉でもOK) 50g
  3. 玉ねぎ(中) 1/4コ
  4. 人参(中) 1/8本
  5. ピーマン(中) 1/4コ
  6. ケチャップ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにする。

  2. 2

    みじん切りにした野菜類を電子レンジ対応の皿に入れ、電子レンジ(600W)で45秒~1分加熱する。

  3. 3

    フライパンに少量のサラダ油(分量外)をひき、鶏むね肉をいためる。鶏肉にほぼ火が通ったら、野菜類を加えてさらにいためる。

  4. 4

    全体がなじんだらごはんを加え、さらにケチャップを加えていためる。ごはん全体にケチャップの色がついたらできあがり。

コツ・ポイント

電子レンジでの事前加熱がいためる時間を短縮し、さらに野菜の甘みを引き出してやさしい味に仕上げてくれます。わが家ではケチャップの代わりにオタフクの「1歳からのケチャップソース」を使っているので、コレもやさしい味の秘訣かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tmmh
tmmh @cook_40111871
に公開
ただいま第2子育休中です☆職場復帰に向けて、パパッと作れるおうちごはんを研究中です。
もっと読む

似たレシピ