桜あんケーキ

minfannote @cook_40116558
シリーズものですが、西洋ではないまさに「羊羹ケーキ」です。
このレシピの生い立ち
今回は桜あんを使用して春らしさを演出しましたが、いろいろな餡&甘納豆でバリエーションが広がりますね。
2006.4.1
桜あんケーキ
シリーズものですが、西洋ではないまさに「羊羹ケーキ」です。
このレシピの生い立ち
今回は桜あんを使用して春らしさを演出しましたが、いろいろな餡&甘納豆でバリエーションが広がりますね。
2006.4.1
作り方
- 1
〈準備〉
・流し缶の中敷きをはずし、オーブンペーパーを敷き込んでおく。 - 2
・甘納豆をリキュールに漬ける(周りにまぶしてある砂糖を洗う程度)。
- 3
〈ケーキを作る〉
FPに桜あん、アーモンドパウダー、バター、塩、ちぎった食パン、色紅を加えて滑らかになるまで撹拌する。 - 4
卵を加えてざっと混ざったら、半量を型に流し入れる。
水気を切った甘納豆を半分にカットし、全体に散らす。 - 5
残りの生地を流し入れ、バターナイフで平らにならす。
- 6
〈焼成&仕上げる〉
予熱したオーブンで180℃約25分焼く。
ケーキの表面を中敷きで押して、平らにならす。 - 7
熱い内に滑らかに混ぜ合わせたトッピングを塗り広げ、そのまま冷ます。
- 8
冷蔵庫で冷やし、オーブンペーパーをはずして切り分ける。
冷やしていただく。
コツ・ポイント
食パンの代わりに水でしとらせたパン粉で代用してみました(食パンに含まれる水分は30~40%程度という情報を目安にしています)。
この場合、粉砕する作業が必要ないので、フードプロセッサーを使用せずに手作業でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アレルギー対応 レンジで簡単カップケーキ アレルギー対応 レンジで簡単カップケーキ
卵乳小麦無。ホットケーキをアレンジしてできたカップケーキです。さつま芋の黄色い色がきれいです(杉山様レシピ) 中野産業 -
-
おからパウダーで低糖質チョコケーキ おからパウダーで低糖質チョコケーキ
夫婦で糖質制限生活中ですがバースデーケーキを諦められず、おから感のない糖質オフのチョコレートケーキを作ってみました。 mamamiemie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055761