作り方
- 1
壬生菜は4㎝の長さにカット、もやしは袋から取り出し洗っておく
- 2
ごま油を熱したフライパンに壬生菜の白い茎の部分・もやしを入れてさっと炒め、全体に油を回す
- 3
創味シャンタン・壬生菜の葉の部分を加えて混ぜ合わせ、花椒塩・胡椒で味を整える
- 4
鍋肌から醤油を回し入れ、香りが立ったら火を止め、お皿に盛り付け、胡麻を振ったら、出来上がり!
- 5
『基本の美味しい酢豚(古老肉)♡』( レシピID:19724516 )
- 6
『うちの回鍋肉(ホイコーロー)』( レシピID:19816635 )
- 7
2016/10/09「みぶな」の人気検索で8位になりました♪
- 8
2017/02/12「みぶな」の人気検索で1位になりました♡
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
壬生菜ももやしも火の通りが早いので、ささっと手早く炒めます!
似たレシピ
-
-
-
-
☆エリンギ 人参 もやし ほうれん草炒め ☆エリンギ 人参 もやし ほうれん草炒め
味付けは創味シャンタンと塩コショウだけ。ササッと作れて簡単です♪あと1品欲しい時にでも ´ω` )/ サワーズグミ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055888