ビールに合う!オクラのスパイシーフライ

あらかわつま
あらかわつま @cook_40103701

インド料理の「クルクリ・ビンディ(クリスピー・オクラ)」を、スーパーで手に入りやすい手軽な材料でアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
インドの方に教えてもらったレシピだと「チャンキーチャットマサラ」というスパイスミックスと、衣にひよこ豆粉(ベサン粉)を使うのですが、ぱっと手に入らない材料なので、クミン多め&オニオンパウダーを追加して、米粉だけで揚げるレシピにしてみました。

ビールに合う!オクラのスパイシーフライ

インド料理の「クルクリ・ビンディ(クリスピー・オクラ)」を、スーパーで手に入りやすい手軽な材料でアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
インドの方に教えてもらったレシピだと「チャンキーチャットマサラ」というスパイスミックスと、衣にひよこ豆粉(ベサン粉)を使うのですが、ぱっと手に入らない材料なので、クミン多め&オニオンパウダーを追加して、米粉だけで揚げるレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 2〜3パック(12〜20本くらい)
  2. クミンパウダー 大さじ3
  3. チリパウダー 大さじ1
  4. ターメリック★ 大さじ2
  5. コリアンダー★ 大さじ2
  6. オニオンパウダー 大さじ1
  7. 黒コショウ★ 小さじ1
  8. 塩★ 小さじ1弱(お好みで)
  9. 米粉 大さじ3
  10. クミンシード ひとつまみ
  11. レモン 適量
  12. 揚げ油 分量外

作り方

  1. 1

    ★のスパイスを全て混ぜておきます。

    容器はボウルでもジップロックでも。

  2. 2

    洗ったオクラを縦に切ります。半分か、4分の1くらい。

  3. 3

    ←タネ部分を削ったほうがカラッと揚がりますが、もったいないのでタネはそのままです。

  4. 4

    1のスパイスでオクラを和えます。

  5. 5

    米粉をオクラにまぶします。パフパフと。

  6. 6

    揚げ油を準備。高温で揚げます!
    温度チェックと香り付けを兼ねて、クミンシードをひとつまみ入れます。すぐ浮いてくればOK。

  7. 7

    オクラを揚げます。(油はね注意!)
    カラッと、2分くらいです。

    揚げたら油を切ってください。

  8. 8

    レモンを絞って、できあがり!
    やみつきになる味ですよ♡

    塩気が足りなければ、ちょっと塩をパラパラ振ってください。

  9. 9

    追記:
    絵日記ブログで工程をイラストにしています〜。よろしければどうぞ!

    http://goo.gl/GUknz3

コツ・ポイント

オクラにスパイスと米粉をまぶすときは、ジップロックを使ってカシャカシャしても楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらかわつま
あらかわつま @cook_40103701
に公開
高血圧気味の夫と、冷え性のわたしのための、雑に作っておいしいごはんを考えています。「こないだおいしかったアレ作ってよ」「アレってなんだっけ」「アレだよ」「あー、アレってどうやったっけ」という会話が増えてきたので、備忘録を兼ねて作ったものを記録しています。絵日記ブログ:http://www.arakawalove.com/
もっと読む

似たレシピ