牛肉のあんかけ焼そば

空雅ママ
空雅ママ @cook_40086342

細切りの具と麺が絡まってとってもおいしい☆
このレシピの生い立ち
学校で習った焼そばをアレンジ☆

牛肉のあんかけ焼そば

細切りの具と麺が絡まってとってもおいしい☆
このレシピの生い立ち
学校で習った焼そばをアレンジ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 180g
  2. 竹の子の水煮 1パック
  3. ピーマン 1個
  4. しめじ 1パック
  5. 中華麺 4袋
  6. 1個
  7. 少々
  8. 砂糖 大3
  9. 醤油 大4
  10. オイスターソース 大2
  11. 中華スープの素 大1
  12. 400㏄
  13. 塩コショウ 少々
  14. ごま 適量
  15. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は細切りにし、酒、卵、塩コショウで下味をつける。竹の子、ピーマンも細切り。

  2. 2

    しめじは下の堅いところを切りバラバラにする。

  3. 3

    中華麺はさっとボイルする。

  4. 4

    フライパンに油を熱し麺を押さえながら焼く。裏返して反対の面も焼いておく。

  5. 5

    牛肉、竹の子、ピーマン、しめじを炒め砂糖、酒、醤油、中華スープの素、オイスターソース、水を加え煮たたせる。

  6. 6

    火が通ったら片栗粉でとろみをつけごま油で香りをつける。

  7. 7

    中華麺にあんをかけて出来上がり。

  8. 8

    ※写真はピーマンなしです。

コツ・ポイント

中華麺は少しパリパリになるくらいまで押し焼きすると食感がおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
空雅ママ
空雅ママ @cook_40086342
に公開
食べ盛りを育てる二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ