超簡単 アジアンご飯

andCOZY
andCOZY @cook_40101057

子供もピーマンをおいしくたべられます
このレシピの生い立ち
簡単にアジアに行った気持ちになりたくて。

超簡単 アジアンご飯

子供もピーマンをおいしくたべられます
このレシピの生い立ち
簡単にアジアに行った気持ちになりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ ひき肉でも) 100gくらい
  2. 玉ねぎ(粗いみじん切り) 1/4個
  3. ピーマン(5ミリ〜1センチくらいの角切り) 3個
  4. 塩こしょう 適量
  5. ナンプラー 大さじ1〜好みの量
  6. パクチー あれば好みの量
  7. 白いご飯 2人分
  8. たまご 2個
  9. にんにく ひとかけ
  10. オリーブオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    こま切れの豚肉を叩いて小さくし
    (細かすぎないほうかお肉感があって美味しいです)
    にんにく、野菜も粗めのみじん切りに

  2. 2

    つめたいフライパンにオリーブオイル(サラダ油)と
    みじん切りにしたにんにくを入れて弱めの中火にかけ香りをだす

  3. 3

    香りがたったら少し火を強め、野菜と肉を炒める。塩こしょうで味付けをし、最後にナンプラーを加えて火を止める。

  4. 4

    別のフライパンに多めの油を熱し、目玉焼きを作る。
    蓋をせず、底面パリッと黄身はトロリと半熟に。

  5. 5

    ご飯の上に3を盛り、目玉焼きをのせたら
    パクチーを添える

  6. 6

    粗挽き黒胡椒をガリガリ挽いて
    カイエンペッパーをふりかけると大人味に

コツ・ポイント

分量は好みで増減して下さい。
ピーマンは、緑と赤を使うと色合いがきれい。
パクチーはあればたっぷり なくても美味しいです。
きゅうりやトマトを添えると見栄えがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
andCOZY
andCOZY @cook_40101057
に公開

似たレシピ