さくじゅわ塩パン~今度は はちみつバター

やまみい57
やまみい57 @cook_40113846

夜仕込んで、翌朝焼きます!二時間ほど早起きしてね!はちみつ とバターとお塩 結構 いいです❤
このレシピの生い立ち
シンプルな塩パン、とろりんチーズ もいいけど、甘いのも食べたい❗

さくじゅわ塩パン~今度は はちみつバター

夜仕込んで、翌朝焼きます!二時間ほど早起きしてね!はちみつ とバターとお塩 結構 いいです❤
このレシピの生い立ち
シンプルな塩パン、とろりんチーズ もいいけど、甘いのも食べたい❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. 120cc
  6. スキムミルク 20g
  7. バター 10g
  8. 塗り用マーガリン 適量
  9. はちみつ 適量
  10. 岩塩 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料をホームベーカリーに入れ、15分ほど練ったところで、ストップ。取り出します。

  2. 2

    ボールに入れ、ラップをし、冷蔵庫で八時間以上、一次発酵。
    ここまでは 前日の夜仕込んでおきます。

  3. 3

    ここから翌朝です。冷蔵庫から出して、室温で30分

  4. 4

    六等分にし、丸め、濡れ布巾をかけて 15分 ベンチタイム。

  5. 5

    麺棒で三角形に伸ばし、マーガリンを塗り広げ、はちみつも塗り広げます。

  6. 6

    広い方から、きっちり巻いていきます。オーブンシートをしいた天板に巻き終わりを下にして、並べます。

  7. 7

    夏場なら室温で一時間、オーブンの発酵機能なら30℃で30分二次発酵させます。

  8. 8

    岩塩をふって、230℃に余熱したオーブンを210℃に下げて、14分くらい焼きます。

コツ・ポイント

二次発酵で、バターやはちみつが溶けだしたら、刷毛などで塗ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまみい57
やまみい57 @cook_40113846
に公開

似たレシピ