魚とクリームポテト☆香草パン粉焼き

とろ~りマッシュポテトの上に、ジューシーなお魚とサクサク香草パン粉☆
粒マスタードが隠し味☆
このレシピの生い立ち
息子に魚料理何がいい?と聞くと、いつもフライ!なので、メタボ息子に、ヘルシーなパン粉焼きにしようと思いました(笑)
でもガッツリ食べたいらしいので、マッシュポテトで嵩増ししたら、とても気に入ってくれて、
息子から1万点頂きました(笑)
魚とクリームポテト☆香草パン粉焼き
とろ~りマッシュポテトの上に、ジューシーなお魚とサクサク香草パン粉☆
粒マスタードが隠し味☆
このレシピの生い立ち
息子に魚料理何がいい?と聞くと、いつもフライ!なので、メタボ息子に、ヘルシーなパン粉焼きにしようと思いました(笑)
でもガッツリ食べたいらしいので、マッシュポテトで嵩増ししたら、とても気に入ってくれて、
息子から1万点頂きました(笑)
作り方
- 1
魚の切り身に、●を両面まぶしておく。
オーブンは、200℃に予熱する。 - 2
小鍋に、適当に切ったじゃが芋と、かぶるくらいの水と、塩少々(分量外)を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
- 3
茹で上がったら水気を切って、マッシュし、熱いうちに、△を加えてよく混ぜて、耐熱皿に広げる。
- 4
←マッシュポテトは、結構ゆるい感じの仕上がりですが、これぐらいが、とろとろ~で美味しいです♪↓も参考に。
- 5
③の上に、①の切り身を乗せて、混ぜ合わせた★を塗り広げる。
- 6
混ぜ合わせた○を、上にたっぷりかけて、オリーブオイルを回しかける。
- 7
200℃のオーブンで、20分位焼く。
- 8
★マッシュポテトを倍量に作って、更に嵩増しでもOK~★
粒々残っていて大丈夫ですよ~♪ - 9
2013.4.2話題入りさせて頂きました!
皆様有難うございます! - 10
クッキーシアスさんが、トマト入りで作って下さいました!
ご参考に☆
コツ・ポイント
オーブン焼きの時間&温度は、切り身の厚さや、お手持ちのオーブンによって変わってくると思うので、調節してください。
粒マスタードの量は、小さな子供も抵抗無く食べられる位なので、大人用なら、もう少し増やしてもいいと思います。お好みで♪
似たレシピ
-
-
-
イワシとトマトの香草パン粉焼き イワシとトマトの香草パン粉焼き
イワシに粒マスタードを塗り、チーズの入った香草パン粉をのせるので、酸味と旨みでウマウマです。間のトマトがいい役割! yummysunny -
-
グリルで簡単☆メカジキの香草パン粉焼き グリルで簡単☆メカジキの香草パン粉焼き
グリルを使うのでパン粉はサクサク、お魚はふっくらジューシーに仕上がります。マヨネーズやレモン果汁と一緒にどうぞ♪ marigold♪ -
白身魚のマスタード風味の香草パン粉焼き 白身魚のマスタード風味の香草パン粉焼き
粒マスタードをぬった魚に、香草パン粉をのせてオーブンで焼くだけ。オーブン任せなので、楽チン&簡単です♪ LaLaHappy1 -
冷凍チキンでお手軽♪香草パン粉焼き 冷凍チキンでお手軽♪香草パン粉焼き
冷凍チキンを使うことでお手軽に香草パン粉焼きが作れます。若草のような春色の香草パン粉はお魚のパン粉焼きにも使えますよ! 鶏人2017 -
-
-
-
-
その他のレシピ