簡単★家にあるものでタルト生地

pumママ
pumママ @cook_40044759

家にあるもので簡単に、お菓子用のタルトカップできちゃいます!フィリングを詰めてもサクサクで美味しいですよ♡

このレシピの生い立ち
キッシュ生地の甘いバージョンを作ってみました(^^)

簡単★家にあるものでタルト生地

家にあるもので簡単に、お菓子用のタルトカップできちゃいます!フィリングを詰めてもサクサクで美味しいですよ♡

このレシピの生い立ち
キッシュ生地の甘いバージョンを作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分 or 15cmタルト型
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 15g
  3. ひとつまみ
  4. 食物油 20g
  5. 牛乳 35g

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、砂糖、塩を入れ、手でぐるぐるまぜる。

  2. 2

    食物油を加え、手で混ぜる。ぽろぽろした感じなる。

  3. 3

    牛乳を加えて手で混ぜる。指や手にくっついた生地は反対の手で取り、全体を混ぜる。

  4. 4

    まとまってきたら、ボウルから取り出して折りたたむようにしてまとめる。

  5. 5

    6分割する

  6. 6

    ここで、オーブンを200℃に予熱開始する。
    生地をめん棒でのばして、マフィン型にいれる。

  7. 7

    指でまわりに押し付けて、形を整える。

  8. 8

    底面はフォークで穴を開ける。
    200℃のオーブンで6分焼く。

  9. 9

    6分焼いたら、底が膨らんでくるので一旦取り出し、手やスプーンなどで生地をおさえて膨らみをもどす。※熱いので注意!

  10. 10

    すぐまたオーブンに戻し、さらに5〜8分焼いて、できあがりです!

  11. 11

    お好きなフィリングを詰めて使ってください♪

  12. 12

    こちらのタルト型を使ったレシピ。
    「ハロウィン★パンプキンエッグタルト」レシピID:18068309

  13. 13

    甘くないバージョンのキッシュ生地もあります!
    「すぐできちゃう簡単キッシュ生地!」レシピID:19456901

  14. 14

    「生チョコカスタードタルト」レシピID:18065615

コツ・ポイント

パサついたとご指摘あったので、自身でもう一度作り直してみて、牛乳30g→35gに訂正。生地もより伸びやすくなりました(^^)いろいろなご意見よろしくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pumママ
pumママ @cook_40044759
に公開
9歳、7歳、4歳の三児の母(´ω`)趣味*パン作り&お菓子作り。instagram▶︎instagram.com/os.yuu.cつくれぽくれる皆様、レシピを見てくれてる皆様にはいつも元気をいただいております!ありがとうございます♡レシピは随時、見直し訂正しております。うまく作れなかった、こうしたら良かった等、ご意見などもお気軽にコメント下さい。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ