キャベツたっぷり白だし餃子

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

キャベツざくざく!白だしの旨みとキャベツの甘みでどんどん箸がすすみます♡あっさり和風な新感覚餃子です♪

このレシピの生い立ち
筋張ったキャベツなどを大量消費したい時にピッタリです♪お友達やご親戚が集まった時のおもてなしにもぜひ!

キャベツたっぷり白だし餃子

キャベツざくざく!白だしの旨みとキャベツの甘みでどんどん箸がすすみます♡あっさり和風な新感覚餃子です♪

このレシピの生い立ち
筋張ったキャベツなどを大量消費したい時にピッタリです♪お友達やご親戚が集まった時のおもてなしにもぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 小さじ1
  3. 合いびき肉 100g
  4. A:酒 大さじ1
  5. A:ごま 大さじ1
  6. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1/2
  7. A:片栗粉 小さじ1
  8. A:すりおろしにんにく 小さじ1
  9. A:すりおろし生姜 小さじ1
  10. 餃子の皮 25枚
  11. ごま 大さじ1
  12. 100ml

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにし、塩を振りしんなりしたら水気を絞ります。

  2. 2

    ひき肉をボウルに入れ、捏ねます。1とAを加えよく捏ね混ぜます。

  3. 3

    スプーン1杯程度の2を餃子の皮にのせ、皮の周囲に水を塗ってひだを寄せながら閉じます。

  4. 4

    フライパンにごま油をなじませ、餃子を並べて強火で焼きます。

  5. 5

    きつね色に焦げ目がついたら水を加えて蓋をし、中火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    水分がわずかになったら蓋を取り、残った水分を飛ばします。

  7. 7

    フライ返しでくっつきをはがし、餃子の上からお皿をかぶせて手で軽く押さえながらひっくり返します。

  8. 8

    ★白だしで作る餃子のたれレシピID :18058907

コツ・ポイント

にんにく・生姜はチューブでOKです。5の手順で水を入れる際、熱せられて水が飛ぶので蓋などで軽く覆いながら行うと安心です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ