野菜と大豆のトマトクリームスープ

sekinan @cook_40097892
かなり栄養満点!!朝はこれさえ食べさせときゃ問題ないです(笑)
パンにもご飯にも♪
隠し味の味噌がいぃ~仕事します♡
このレシピの生い立ち
とっても栄養満点で美味しいスープを、と考案しました!
野菜と大豆のトマトクリームスープ
かなり栄養満点!!朝はこれさえ食べさせときゃ問題ないです(笑)
パンにもご飯にも♪
隠し味の味噌がいぃ~仕事します♡
このレシピの生い立ち
とっても栄養満点で美味しいスープを、と考案しました!
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは1㎝くらいの角切り、玉ねぎは薄切り、ウインナーは斜め切りに切り、ブロッコリーは小房に分けておく。
- 2
じゃがいも、にんじん、ブロッコリーは、それぞれ電子レンジで加熱して柔らかくしておく。
- 3
厚手の鍋にバターを熱し、中火で玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、小麦粉をふりかけるように入れ、焦げないように炒める。
- 4
3に冷たい牛乳を少しずつ入れて混ぜ、とろみがついてきたら水を加えて伸ばし、カットトマト缶を加えてよく混ぜる。
- 5
電子レンジで加熱しておいたじゃがいもとにんじん、ウインナー、大豆を加えて、鍋底からかき混ぜながら弱火で3~4分煮込む。
- 6
コンソメ顆粒を加え、味噌を溶きながら入れ、塩こしょうで味を整える。
最後にブロッコリーを入れれば出来上がり♪
コツ・ポイント
4の工程で、水の量を調節してお好みのとろみ加減にして下さい。
電子レンジでじゃがいもやにんじんを加熱しておくので、面倒な煮込み時間が短縮できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*鶏肉ときのこのトマトクリームシチュー* *鶏肉ときのこのトマトクリームシチュー*
トマト缶を使ったクリームシチュー!隠し味の味噌がポイント!バケットだけではなくご飯にも合いますよ!トマト好きはぜひ。 ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061203