簡単☆フライパンで焼き鳥

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

フライパンで作る焼き鳥(もも焼き)です。焼き鳥のたれで作るので簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。魚焼きグリルで焼いてもOKです。その場合は串にアルミホイルを巻いてから焼いて下さい。塩焼きもお薦めです。レシピID : 17989889 画像は少し短い串で作りました(画像変更しました)

簡単☆フライパンで焼き鳥

フライパンで作る焼き鳥(もも焼き)です。焼き鳥のたれで作るので簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。魚焼きグリルで焼いてもOKです。その場合は串にアルミホイルを巻いてから焼いて下さい。塩焼きもお薦めです。レシピID : 17989889 画像は少し短い串で作りました(画像変更しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 焼き鳥のたれ 大1~
  3. 七味唐辛子 少々
  4. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    焼き鳥のたれを作ります。レシピID : 18058962
    *こちらを参照して下さい。

  2. 2

    お肉を16等分に切り、4本ずつ串に刺します。

  3. 3

    熱したフライパンに油を薄くひき、1のお肉を並べ、中火で皮目から焼いていきます。

  4. 4

    皮に焦げ目がつくまで焼いたら裏に返し、弱火で中まで火を通します。1のたれを加えお肉にからめます。

  5. 5

    器に盛り付け、七味を散らします。

  6. 6

    *こちらは皮を取らないで焼いていますが、皮を取り、お肉と皮を交替に刺して焼いてもOKです。

  7. 7

    ねぎま串はこちらを参照して下さい。レシピID : 17989889

  8. 8

    たれを作らない時は醤油、味醂、酒、砂糖に水を少し加え、片栗粉を少し加えるととろみの有るたれになります(照り焼きのたれ)

コツ・ポイント

1*画像左はねぎま串です。もも串のみ作ると4本作れます。ねぎま串と合わせると5本作れます。
4*たれはお好みで加減して下さい。濃い場合はお酒を少し足して下さい。
*グリルで焼く場合はたれをつけながら焼くと本格的な焼き鳥に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ