大根と豚バラ肉の煮込み♪

トトロ’s キッチン
トトロ’s キッチン @cook_40122436

主役は大根って作りました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
なので、ベーコンとかでもいけるんじゃない?
って思ってます♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の塊が10cm程余っていて冷凍庫に眠っていたので、大根と一緒に煮込みました。
大根はおでんみたいにでっかいのを食べたかったからこうなりました♪

大根と豚バラ肉の煮込み♪

主役は大根って作りました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
なので、ベーコンとかでもいけるんじゃない?
って思ってます♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の塊が10cm程余っていて冷凍庫に眠っていたので、大根と一緒に煮込みました。
大根はおでんみたいにでっかいのを食べたかったからこうなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 2/3本(4cm厚が6個)
  2. だし昆布 10×10cm(あれば)
  3. 豚バラ塊 1本(10cm)
  4. しょうが 薄切り5枚(チューブで3cmくらい)
  5. 大さじ4
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 醤油 大さじ2
  9. めんつゆ お好み

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむき、面取りをする。
    米のとぎ汁か、米を大さじ1くらい入れて下ゆでをする。

  2. 2

    20分くらい茹でて、大根が透明になってきたら一度大根を洗い、鍋に昆布をひいてもう一度煮る。

  3. 3

    だし昆布がなかったらめんつゆ入れて煮込んで♪
    昆布が少なかったので両方入れました♪

  4. 4

    豚バラ肉は1cm厚に切る。

  5. 5

    油を引かないフライパンでしっかり焼き色を付ける。
    出てきた油はキッチンペーパーで吸い取って♪

  6. 6

    沸騰したお湯に入れてさらに油をオフ♪(5分くらい)

  7. 7

    深めの鍋に、下処理した大根、豚肉をいれ、ひたひたくらいの水を入れ、酒・みりん・砂糖を入れて沸騰させる。

  8. 8

    沸騰したら弱火にして醤油を入れ煮込む。我が家は冬はストーブで煮込みます♪

  9. 9

    15分くらい煮込んだら1回味を見ます。まだこの時は薄くていいんだけど、好みでめんつゆで調整して下さい。

  10. 10

    好きなだけ煮込んで下さい♪
    出来上がりは大根の色を見て判断してください♪
    煮汁が半分以上減るのが目安です。

  11. 11

    <おまけ>大根4cm厚を六つ切りくらいにして作るともっと早く出来ます。その場合、調味料はすべて大さじ2に減らして下さい。

  12. 12

    <おまけ2>味が一緒でいいなら鶏肉・ベーコン・魚・厚揚げ・・・なんでもいけます♪

コツ・ポイント

大根は必ず厚めに切ってください。厚めに切った後は美味しいキンピラに変身します♪
調味料の仕上げは醤油なので、醤油は少なめに見積もっています。煮込みつつ味を見て調整して下さい。
煮込むと味は凝縮されるので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロ’s キッチン
に公開
めんどくさい料理にチャレンジしたり~♪適当に作ったら美味しかったり~♪コックの旦那に教えてもらったり~♪なレシピを載せてます☆
もっと読む

似たレシピ